小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
遅まきながら、新曲CD

火曜日にちゃんとフライング・ゲットしていました。
まだ、きっちり聴いてなくて、
BGMとしては毎日かけていましたけど。

「マタドーラ」はやはりあまり好きじゃないのですが
「I LOVE YOU・・・」の方は、私の意志とか無関係にどうしても
出だしの部分が浮かんでくるので
なぜ、好きになれないのか、分析したりしてます。
曲のメロディは好きみたいです。

結果、どうも出だしの歌詞に違和感があるから・・・ということ
どうして、TAKUROさん、こんな言葉を使うのだろうか・・・と考えてしまいます。

ストリングスいれてこれだけ壮大なバラードにするなら
「ううん、それはきっとよくあるコトさ」
「・・・人は飲み込めないのさ」
「・・・ふいに言うと、嘘みたいに聞えるけど」

これらの言葉がアレンジに似合ってないと感じてしまうのです。

話し言葉をふんだんに入れるなら、もっと違ったアレンジが有るだろうと思ってしまうのです。
ここで私がこんなこと書いたって、全然なんにもならないかもしれないけど
GLAYがホントに好きだから、どうしてかな・・・って。

まあ、好き嫌いの問題ですからね。
この曲たちが好きだっていうファンは気分悪いかな・・・とも思います。

さて、カバー曲は、これはいっぺんで気にってしまいました。
やっぱりTERUさんの声は好きだわ。
デビッド・ボウイとは全然違うのに凄いステキ☆

カバー曲シリーズには今後もおおいに期待してしまいます。


久々にアクリル・タワシを編みました。

薔薇の花の形です。

これは使い勝手がとってもよいので
毎日食器洗いに使っています。
| komichi | - | 19:30 | comments(0) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS