
神戸にイケアとかいうものができて
なかなか楽しいという話を聞いたので
今日は友人と二人で訪れました。
三宮から無料バスがでているらしい・・・という友人の情報でしたが
どこからでてるのかが分からない(><)
事前にネットで調べて行ったのに
二人ともどこか抜けてるんですね。
仕方なく行きは240円だしてポートライナーで行きました。
南公園前で下車してすぐの大きな倉庫のような建物で
中もまるで倉庫みたい。
食品から家庭用品から家具は勿論、おもちゃなどなど。
生活様式が違うから一見して
何に使うものか分からないものも沢山ありましたけど
見てるだけでも楽かったです。
1時間以上ぶらぶら見てまわり
写真のカンテラを購入。
アロマキャンドルを灯すときに
ススが上に上らなくていいし安全だし
しかもこれだけが200円の値札が付いてて、他のは499円。
どこが違うのかそのときはわからずに買って帰ってみたら
ドアの立て付けが悪い感じ(笑)
閉めるのにちょっと苦労しますが
まあ、使えそうです。
ロマンティックでいい感じでしょう?
お昼は初めて目にするスウェーデン料理をいただきました。
完全セルフサービスでどうやっていいのか
おばちゃん達は右往左往したのですが
あまり種類もないし値段も安いし、
全然期待していなかったのに
予想を大いに裏切られて、とっても美味しかったのです\(⌒∇⌒)/
直径15cmくらいの「何とかパンケーキ」というもの。
パンでもないし、インドのナンかチャパティのような感じのが
凄く美味しくて、買って帰りました。
ドリンクは飲み放題だし
ケーキも安くて美味しくて
ものすご〜〜く満足して帰りました。
また遊びに行こう(レ ̄ー ̄)