![]() 2012.09.29 Saturday
昔と同じに
先日のジュリーのコンサートで思ったことがありました。
それは新曲の合間に演奏された懐かしい昔の曲たちが 全て昔とおんなじに演奏され 昔とおんなじにジュリーが歌ってくれたこと♪ とっても嬉しかったのです。 コンサートの翌日に たまたま夫がテレビで見ていた 懐かしの歌謡曲みたいな番組で 演歌とか歌謡曲の歌手が出演して それぞれのヒット曲を歌っていましたが あれって何なんでしょうね? 遅れて歌うの・・・(-_-;) 遅れては帳尻あわせ また遅れては帳尻あわせ みたいな歌い方 聴いてて全然よくない。 このことはずっと以前から 私の親なんかも言ってました。 「なんで昔と一緒に歌えないんかねぇ〜?」 察するに同じ歌を何万回も歌っていると 以前と同じに歌うのがいやになってしまうのか? 昔と同じに歌うと芸がないと思われるのがいやなのか? それとも「こんなに上手くなったんだよ〜」と言いたいのか? マイケル・ジャクソンが「THIS IS IT」で言ってました。 「お客さんはこの曲を初めて聴いたレコードや CDと同じように歌って欲しいと思っているんだ。 だから変えてはいけない」みたいなこと。 やっぱりマイケルは凄かったんだなぁ・・・と思います。 聴く人の立場になってすべてのことを考えてる訳です。 それでジュリーも やっぱり私たち昔のファンが何十年も前に聴いたその音を 再現して欲しいと思っていることを ちゃんとわかっているんだなぁ〜(^_^)と思ったわけです。 それからGLAYさんもね。 デビュー前のインディーズの頃からの曲も ちゃんと同じに演奏して 同じに歌ってくれます(^◇^) ![]() |