小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
夏用の付け襟

2枚とも同じものですけど
色が違って写ってしまいました。
今、デジカメが手元になくて
ケータイで撮っているのでこんな写り具合ですみません。

夏物のワンピースにつけ襟とコサージュを合わせてみました。

付け襟はボタン部分を右肩の後ろにしています。
前にすると、普通の襟に見えます。

いろいろ使いまわしができる優れものです。
| komichi | - | 19:38 | comments(2) | - |
「オール電化」
ずっと前から「オール電化」はおかしい!って思っていました。

だって停電したら何もかもが使えなくなるんですよ。
まあ、今でも、マンション暮らしの私も
停電したら水もでなくなるし
お風呂も沸かせなくなるわけですが
少なくともガスはあります。
地震でガスが止まったらそれはもうどうしようもありませんけど。

それにしてもエコだエコだっていいながら
何でもかんでも電気にしてしまうことが
あれほど推奨されるのは変だと。

人気の女優さんがでて何度も繰り返し宣伝しつづけ
果ては学校での授業で子供にもエコだって言っている風景のCM
「これ変・・・」って思っていました。

こんなサイトがあります。
是非見てみてください。
   ↓
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/2011.SelfishBlackout.html

(一部転載)

【霞ヶ関・永田町そして内幸町(東電本社)に停電を】

今回の停電は、きわめて公平を欠いている点も特徴のひとつです。

東京23区は、最初から除外されています(足立区と荒川区の一部を別として)。また他のエリアでも、グループ分けには掲載されていても、実際には実施されないことが明確になっているグループがあります。

もし東電が、実施地域と非実施地域とで同一の料金を徴収し、実施地域に対して何の補償もしないとすれば、法的に極めて問題があることは間違いありません。裁判が起こされたら、東電に勝ち目はないでしょう。

皆さん、今から「停電による損害」のデータを整備しておきましょう。



下のコメント欄にURLを再度入れます。

| komichi | - | 19:46 | comments(1) | - |
私はめちゃめちゃ怖がりなので
昨日、とっても偉そうなこと書きましたが
それはそれとして
私はめちゃめちゃ怖がりなので
恐怖心に襲われると日常生活ができなくなります。

不安と恐怖は悪の栄養・・・とどなたかが書いていたように
私が発するマイナス・エネルギーは
自分も周りをもよくない方向に持って行く気がします。

だから、どうせなら安心とプラス・エネルギーをもらえる情報を
取り入れるようにしたいのです。

昨日書いた現実的なことと
越智さんの夢のようなこと
この二つは別に矛盾はしていていないので(私の中で)
越智さんのHPより転載します。

    ↓

<2011.3.23配信のメルマガ緊急号外より>

今回の地震と津波の被災者の皆さん、お元気ですか?
福島原発がようやく落ち着いてきましたので、そろそろ春がやってきます!
瓦礫の中から16歳の少年と彼の80歳のお祖母さまが奇跡的に助かりました!
ロシアの新聞のコラムで「北方領土を日本に返還しよう」という声もあがりました!
愛の循環があちこちで展開しています。
今こそ宇宙法則の「引き寄せの法則」をしっかりと使いましょう!
自分の思いが現実を引き寄せますので、自分の望むものを引き寄せましょう!
私たちの愛と感謝と花束の祈りが今こそ必要です!次の三つを提案しますので、
ピンと来るものから愛の祈りをしましょう!

1)日本全国の原発55箇所に向けて、ウラン姫とプルトニウム姫に
  愛と感謝と花束を送って、もとの鉱脈に戻ってもらいましょう!
  
2)私たちは光なので、みんなで自分の中から光を出して、ウランと
  プルトニウムに光を送りましょう!
  ウランとプルトニウムは10メガボルトで感光すると、放射性が消えるそうです。
  光に帰ることができるそうです!
  ついでに私たちの体内に入った放射性物質まで光になり
  光子(フォトン)になって、私たちのパワーになります。

3)一生懸命に放射性物質を吸い取ってくれている野菜さん達にも
  愛と感謝と花束を送りましょう!
  「いつもありがとう!大丈夫よ!大好きです!」と祈りましょう!

私たちの愛の祈りが光のネットワークになって、日本を、地球を包んでいます。
安心と愛を選びましょう!大好きな歌を歌いましょう!
安心の波動が増えるように、愛の祈りを続けましょう!
日本中に愛の花をバラまきましょう!愛する日本を守りましょう!!

東北が、日本が、地球が平和な世界になっている美しい未来をイメージして
引き寄せます!

必ず、日本は蘇ります。地球は大丈夫です!
私たちには乗り越えるパワーがあります!
私たちは光なのです!
 笑いの天使・啓子より

| komichi | - | 09:39 | comments(4) | - |
昨日書いたこと・・・
昨日書いたことを削除しました。

考えがよくまとまらないままに書いてしまって・・・
別に書くほどのこともないことを書いてしまいました。

本当に「変わらなくてはいけないこと」は
もっと別のことだと思ったのです。

今、日本の状況が
政治も経済も産業も教育のことも福祉のことも
腹が立つことばっかりで
いったいこの国の政治家や上に立つ人達は
何を考えているんだ?

いったい何が大切だと思っているんだ?

何のために生きているんだ?

本当に一人ひとりに聞いてみたいです。

だけど、その
政治家を選んだのは私たち一般民衆なんですよね。

今回の大災害のときの日本人のありようを
世界中が誉めてくれている・・・と知って
感動したりありがたいと思ったり。

だけど、これほど打ちひしがれている人々には
誰だって優しい言葉をかけますよね。

あの沢山の心あたたまる賛美に
浮かれているときじゃないと思うのです。

私たちはノド元過ぎたらすぐに忘れる国民だと
思い知らないといけないと思うのです。

福島の原発が一刻も早く鎮まって欲しいです。
だけど、鎮まったらそれでいい・・・じゃないですよね。

次に向かって進まないといけないと思います。

本当に日本には原発が必要なのか?

原発がないと電力はめちゃっくちゃ不足するのか?

これだけの地震国にあの超高層ビルが本当に必要なのか?

オール電化って本当に必要なのか?

ガソリンで走る車を電気で走る車に変えていくことが
そんなに重要なことなのか?

沢山のエネルギーを使って季節はずれの野菜を作ることが
それほど必要なのか?

グルメグルメって競って食べて
その後にダイエットダイエットってジムに通うことが
当然なのか?

もっと沢山あると思うのですが
いろいろ変なことばかりです。

もっと地に足をつけて考えないといけないと思ったのです。
何でもかんでも人任せにしていて
選挙にもいかないで「上の人が何とかしてくれてるんじゃないの?」
みたいな生きかた
そろそろ変えないといけないんじゃないでしょうか?

これは当然私自身に向けても言っていることですが。



| komichi | - | 19:36 | comments(0) | - |
「ワンピース」・・・30冊!!

前回美容院に行ったときに
昨秋から私を担当してくださってる美容師さんと
「ワンピース」の話になったときに
「最初っから読んでみたい」って何気なく言った私に
「全部貸します!!」という反応!\(@o@)/!

「え〜〜?本当?」
となって
一昨日パーマに行ったときに
半分の30冊を貸してもらって帰ってきました。

今、巻の3を読んでいますが
面白い!!\(⌒∇⌒)/
しかも昨夜テレビで劇場版があったので
それも録画しています。


しばらく「ワンピース」漬けになりそうです。

| komichi | - | 19:45 | comments(2) | - |
これからが問題
ブログ仲間の「あいうえお」さんの
「何でも雑記帳」・・・見てみてください。
         ↓

http://plaza.rakuten.co.jp/hgfdsa12345/diary/201103190002/#comment

それから、
ミヒャエル・エンデが存命中に語ったことです。

人類はある目的を持っていれば
必ずその方向へ進んでそのための高い技術を開発することができる。
けれど、これまでその目的の多くは軍事力のためでした。

兵器の開発のためなら莫大な労力とお金は使うわけです。
では何故兵器が欲しいのか?というと
それは「金と権力」が欲しいから。

だけど、あまりお金にならない平和のためとか
人類が病気にならない為とかには
微々たるお金と労力しか使わないから
結果がでないだけだと。

もし人類が本気で安全で誰にも地球にも宇宙にも害を及ぼさないエネルギーを手にいれようと努力するなら
必ず手に入るはずだ。
それはそれほど難しいことではない。

(以上は私の記憶ですので間違っている部分もあるかと思いますが
ざっとこんなことを読んだ覚えがあるのです)

今、地球上の全てのことを操っているのは
「お金」!!
これだけのようです。

そのためなら国民、ひいては人類の命なんて
全然、どうでもいいんでしょうね。

| komichi | - | 09:29 | comments(0) | - |
TERUさん・・・被災地への応援ソング
アコギ弾き語りで
優しく歌ってくれています。
     ↓

http://www.youtube.com/watch?v=Mv47X121p8Q
| komichi | - | 19:50 | comments(1) | - |
越智啓子さんからのメッセージ 続編
フクシマ原発が落ち着いてきたようです。
21:57

啓子メンタルクリニックメルマガ【緊急号外・4】

              --2011.3.18--

メルマガ会員のみなさんへ>> 今回の地震と津波の被災者の皆さん、雪の寒い中よく耐えられました!

本当に心から尊敬します! 寒くて大変なのですが、雪は浄化力が強いのです。 不安と恐怖を落ち着かせてくれます。

原子炉を冷やす効果もあります。原子炉が冷やされて落ち着いたら、 もうすぐぽかぽかの春がやってきます!もう少しの辛抱です!

やっと大量に愛の物資が届き出しました。

これからは復興の感動の流れになります!

福島原発への愛と感謝と花束の祈りが届きました!>> 福島第一原発の3号機と4号機のプールが愛と感謝と花束で 美しく囲まれました!

もちろん、自衛隊や消防隊の命をかけた愛の働きにも大感謝です。

皆さんにもハグと花束を差し上げたいです!!

嬉しいことに、原子炉のまわりの放射能濃度がどんどん下がってきています! 昨日、プルトニウムとウランの意識がもとの鉱脈に愛の花の馬車で 故郷に帰りました!

燃料の中心の意識がもとの場所に戻ったので、もう大丈夫です!!!

地球の大切なハートチャクラが美しい淡いピンク色に輝いています。

地球がとても喜んでくれています!

もうこれからは地球の大切な心臓部分を掘り起こさないで、別の方法で

エネルギーを使えるようにしたいと思います!

もっと自然な優しい生活を作りたいと思います。

これから電源が別ルートで引かれて、もとの冷却装置が作動するように

祈りましょう!

作業する勇気ある方々を、私たちの愛と感謝で守りましょう!

原子炉の冷却装置に「あなたは大丈夫、蘇るから、いつもありがとう!

これからもよろしく!」と愛の呼びかけをしましょう!

引き続き私たちは、愛の祈りを続けたいと思います。

今、被災地に新しいシンプルで環境に優しい理想郷がこれからできるイメージ が湧いてきて、涙がとまりません。

宮澤賢治さんが唱えてきたユートピアが出来ます!!

賢治さんのエネルギーが応援しているのを感じます!

東北が、日本が、地球が平和な世界になっている美しい未来をイメージして

引き寄せましょう!!

必ず、日本は蘇ります。地球は大丈夫です!

私たちには乗り越えるパワーがあります!

それでは、また!

                        笑いの天使・啓子より

| komichi | - | 19:11 | comments(0) | - |
最近の鈎針編み作品です

知り合いの注文でパック詰めにしてみました・・・アクリルタワシ。
10個で1000円+送料です。


友人のお嬢さんの
バレエのトウシューズ入れ2種類。


同じくバレエ・シューズ入れのおもてです。
実物はもっと綺麗な山吹色です。

うらです。

ペットボトルカバー・・・ちょっと色が地味でした。

友人に頼まれて作った
バッグにつけるキーチェーン。
コサージュをつけてみました。

糸自体にスパングルが入っている
黒のコサージュ。あまりよく見えなくてすみません。
| komichi | - | 14:37 | comments(2) | - |
「We Are The World 世界中から愛を」
友人から教えてもらいました。

   泣きました
     ↓
「We Are The World世界中から愛を」です。泣きました。

http://www.youtube.com/watch?v=O7aqSm64wU0

| komichi | - | 19:58 | comments(4) | - |
越智啓子さんからのメッセージです
友人のサイトからの転載です。

越智啓子さんは私も大好きな精神家医でセラピストです。
       ↓


 啓子メンタルクリニックメルマガ【緊急号外・2】

--2011.3.15--

メルマガ会員のみなさんへ

今回の地震と津波の被災者の方に心よりお見舞い申し上げます。

皆さんは、すごいチャレンジャーです。尊敬します!!

自分をたくさん認めてあげてください。

私たちも愛とパワーを送ります。

今回の緊急メッセージは、とても大切なので、メルマガの前に送ることにしました。

福島原発がとても寂しがっていますので、皆で一緒に愛と感謝をたくさん、花束のイメージとともに贈りましょう!

福島原発は三基あります。

インナーチャイルドの癒しの応用です。

プルトニウムにも意識があります。今まで無償の愛で私たちの 快適な生活のためにエネルギーを電力に供給してくれました。

「今まで本当にありがとう!深く感謝しています」と抱きしめるイメージで

愛と感謝と花束を贈りたいと思います。

イメージなので、ハグをしても大丈夫です。被爆しません。むしろパワーをもらいます。熱を受け取るイメージでクールダウンの応援をしましょう!

必ず落ち着いてきますので、今日は原子力発電所の原子炉さんに愛の祈りをしましょう!

今日もみんなで一緒に愛の祈りをしましょう!

必ず、日本は蘇ります。地球は大丈夫です!!

それでは、また!

| komichi | - | 10:22 | comments(4) | - |
「神との対話」著者・ニールさんからのメッセージ
被災された方々のケアについてなど
ニールさんからのメッセージが掲載されています。

http://www.kamitonotaiwa.net/

一部抜粋
  ↓


***ニールさんからのメッセージです***

日本へ向け、祈り続けています。

世界中の「神との対話」コミュニティーにつながっている皆さん
どうぞ今、手を止めて、日本のために祈ってください。

今は、自然の営みの中で、なぜこのようなことが起こるのかが
理解できないとしても、どうぞ癒しの祈りをささげてください。


神よ、家族である日本の人々が、多くを失っている今このときに
この大きな災害を人間性の勝利と成し得るための
強さと勇気、そして智恵と明晰さをお与えください。

私たちの光と強さと癒しのエネルギーを、
今怖れ、泣いている人一人ひとりに届けてください。

彼らが、私たちのワンネス(ひとつ)からのサポートを
感じられますように。


アーメン



| komichi | - | 09:25 | comments(0) | - |
歌いました♪
約8ヶ月ぶりにコーラスに行ってきました。

まだ歌えるかどうかわからなかったので
1時間遅れで行きました。

調度、中休みの時間に到着してラッキー(⌒∇⌒)

歌ってる最中だとみなさんにご迷惑かけるので。

先生もメンバーの方々からも
温かい言葉をかけていただいて、とっても嬉しかったです。

「ドレミの歌」と「早春賦」を歌いました。

発声練習してないので良い声ではなかったと思いますが
私としては満足して思いっきり歌ってきました。

そしていつものメンバーと一緒にランチにも行けて
とっても楽しい時間を過ごしました。

と言っても、話題はどうしても地震のことになってしまうのですが
阪神大震災のことを思い出しつつ
2時半までお喋りして
しっかり満足して帰宅しました。

やっぱり歌うのはいいですね(*^。^*)

音楽は人も空間をも癒してくれます。
| komichi | - | 18:25 | comments(4) | - |
被災地の透析患者の方へ
日本透析医会災害情報ネットワーク
災害時情報伝達集計専用ページです
      ↓

http://www.saigai-touseki.net/

無事をお祈りしています。
| komichi | - | 19:51 | comments(0) | - |
GLAYさんからの応援

この画像は、TwitterでTERUさんが今回の震災で作成した画像を「アレンジして使って下さい」と言っていた物を、mixiコミュ参加者のRIOさんがアレンジした画像です。
アイコンでもトップ画像でもお好きにお使い下さいとの事です。


GLAYさんが2千万円寄付したそうです。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110315-748535.html

TAKUROさんが1千万円寄付したそうです。
http://mudef.net/hopeforjapan/2011/03/2011315-hope-for-japantakuroglay.html
| komichi | - | 19:26 | comments(0) | - |
外国からのエール
未曾有のこの災害の中でも
奪略もなければ、暴動もなく
冷静にお互いを思い遣って行動している日本のことを
多くの国々が応援してくれています。

イギリスでは新聞の一面に日本語で
日の丸の真ん中に
「頑張れ日本!頑張れ東北!」と掲載されています。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031320400011-n1.htm

胸が熱くなりました。

中国のコラムニストも「マナー世界一」と絶賛しています。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/chn11031219080002-n1.htm

世界中の愛と賞賛をいただいて
私も愛と希望を原発と被災地に送ります。
| komichi | - | 19:40 | comments(0) | - |
デマが飛び交っているようです。
昨日アップした「関西電力からの節電のお願い」も
どうやらデマのようです。

軽々しく広めてしまってすみませんでした。

他にも「コスモ石油から」とか
「放射能漏れについて」とか
いろいろなデマがチェーンメールでありました。

この時期にチェーンメールを送るのはやめたほうがいいと思います。
| komichi | - | 19:26 | comments(4) | - |
不謹慎だといわないで下さい
想像を絶するこのときに
不謹慎だといわないで聞いて欲しいことがあります。

新聞もテレビもラジオも大惨事の報道を続けています。
当然のことです。
刻々とかわる情報を伝え続けてもらわねばなりません。

だけど・・・テレビのどの局をつけても全てが悲しい、怖いもので満ち溢れています。

どこか1局でもいいから音楽を流してもらえませんか?
クラシックでも童謡でもいいです。

私が阪神大震災の被災者で病院に担ぎ込まれて
幸運にもベッドに寝かせていただけたあと
1週間後に転院させてもらうまでの間
ヘリコプターの轟音とサイレンの音に
耳をふさぎたくなる日々を過ごしました。

たった一つ持ってたラジオから聞こえたのは
やはり今と同じような報道ばかりでした。

あのときに一番心が欲しがっていたのは
明るい人の声でした。

不安にさいなまれた夜にもし音楽があったら
きっと少しは安らげたと思うのです。

日本中が不安と恐怖の想念で覆われるのはよくありません。

せめて被害のなかった私たちからは
明るい、希望と愛の想念を送ってみませんか?

友人のサイトでも書いていました。

心を被災地にむけて
ちょっとでもハミングでも
愛を込めて歌を送ってみませんか?

| komichi | - | 09:42 | comments(5) | - |
大地震!!
驚きました!!

こんなに広い地域で、しかも津波も凄いことになってます。

関東にいる親戚、友人、知人に
電話したけど通じないので
ケータイメールしてみました。

返事があったのは3人だけで
その人達はみんな無事だったけど
他からはまだ連絡なくて
心配しています。

どうぞ、皆さん無事でありますように。

被害が最小でありますように。
| komichi | - | 19:39 | comments(2) | - |
今日からGLAY三昧(⌒∇⌒)

3月9日・・・サンキューの日の今日は
GLAYのアルバム「rare collectives vol.3&4」の発売日。

予約注文していたので今日届きました\(⌒∇⌒)/

CD聴く前にさっそく付属のDVDを鑑賞☆

「vol.3」の方の
「2004 X-RATED in Tokyo Bay NK Hall」から見ました。

午後から夫が外出したので
こたつに横になって
一番楽な状態で大音量でひとり鑑賞(*^。^*)

懐かしかったわ〜〜。
私はこのツアーには福岡で参加しました。

全曲発売前の曲という嘗て無いツアーでしたけど
そんな感じは全然なし。

小さなホールだったので
2階席だったけど充分に肉眼で見えたし
素晴らしい一体感を味わいました。

あれからもう7年も経ってしまったなんて思えないほど
ちゃんとしっかり覚えていますけど
何度見ても幸せを味わえるのが
GLAYのライブですね(*´ー`*)ウットリ

| komichi | - | 19:25 | comments(2) | - |
「海にむけて」
ジュリー作詞で加瀬邦彦作曲の曲ですが
初めてNHKの「ジュリーwithザ・ワイルドワンズ」で見ました。

泣きながら歌うジュリーに
胸にグッきたのですが
しっかり歌詞を聞いてみたら
もっと胸がいっぱいになりました。

歌詞検索してもでてなかったので
ミミコピしてみました
(もしかしたら間違っている部分もあるかもしれません)

「海にむけて」

君の悲しみが 夕焼けにこおる日は
僕が消え去り いなくなる日
涙がかれようと 泣いて泣いて欲しい
僕が満足 気の済むまで

モニュメントは要らないよ
君の心の中 思い出となって 生きられるなら
青空の高い日に 海にむけて僕を
誰にも知られず 舞わせて欲しい そっと 舞わせて欲しい

僕の悲しみが 青空にまよう日は
君とこの世で さよならの日
女々しくてもいいんだ むせび泣いて泣くよ
君が困惑 笑うくらい

セレモニーは要らないね 
僕の心の中 輝きとなって 生き続けるさ
夕焼けの綺麗な日 海にむけて君を
誰にも知られず 舞わせてあげる そっと 舞わせてあげる
オーオー すぐに会おう きっと・・・


「舞わせて欲しい」・・・のところで
高く差し出した握りこぶしを
指1本ずつ開いていくその仕草が優しいですね。
     ↓
http://www.youtube.com/watch?v=QpudhQnaroQ
| komichi | - | 20:13 | comments(3) | - |
「うたうひと」
「うたうひと」小路幸也(しょうじゆきや)著 祥伝社文庫

小路幸也さん・・・私が大ファンの「東京バンドワゴン」シリーズの著者です。

初めて「バンドワゴン」以外の小説を読んでみたのですが
この「うたうひと」・・・・とっても面白かったです。

7つの短編が微妙につながりを持ちながら進んでいく短編集なのですが
7つとも音楽に関係している話で
要はミュージシャンの話なのです。

1 クラプトンの涙
2 左側のボーカリスト
3 唇に愛を
4 バラードを
5 笑うライオン
6 その夜に歌う
7 明日を笑え
8 親父の唄

と、題名だけでも音楽好きとしてはワクワクしてしまいます。

しかも読んでいるうちに
「これってもしかしてあの実在のミュージシャンのこと?」
ととか思ったりして。
だけどドキュメンタリーではないから
やっぱり小説なんですけどね。

これを読んでいて
「あ〜〜私も何か楽器演奏ができたらよかったのに・・・(T_T)」と
痛切に感じました。

もしくは「やっぱり、目指すはボーカリストだわ〜(⌒∇⌒)」とか(笑)

「バンドワゴン・シリーズ」もそうですが
人の心のあたたかさを感じさせてもらい
読後感がとってもいいのが
小路幸也さんの特徴なのかもしれません。

それぞれにじんとくるお話集です。

| komichi | - | 10:01 | comments(2) | - |
街中で突然のマイケルダンス!!・・・ストックホルム
マイケルをこよなく愛するダンサーたちが集まって
サプライズをやった映像です。
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Uj1nvHsMS1c&playnext=1&list=PLD7DDC20EA8B77285

(下のコメント欄にもう一度このURLを入れますので
コピペできない方はそこから飛んでください)

何の前触れもなく
街中で突然「BEAT IT」を踊りだす風景☆

あの鐘の音が
爆音で響くと、誰もがびっくりしますが
何気なくその場にいた人が次々に踊りだしたら
もっと驚きますよね。

この映像・・・見てるだけで
全身に鳥肌が立ちます。

素晴らしいです(⌒∇⌒)

世界各地で、そして日本でもこれと同じことが
行われた映像があります。

見てみてください。
マイケルがどれだけ多くの人達に愛されていたか!
そして今もなお愛されているか!

そしてマイケルが残してくれた意志
「世界が愛でひとつになること」の
素晴らしさがひしひしと伝わってきます。

映像の最後に出される
マイケルへの感謝の言葉にもグッときます。

是非見てみてください。

| komichi | - | 09:45 | comments(14) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS