![]() 2010.09.26 Sunday
突然ですが・・・
全く突然、思い出したことがあります。
子どもの頃、テレビで天気予報を見ていたら いつも、お天気のお姉さんが 「○○地方、今日は晴れましょう」 「明日は雨が降りましょう」 などと言うのです。 まだ小さかった私はこの 「〜〜ましょう」という言い方を 学校で先生が「さあ、みなさん歌いましょう」とか言うのと 同じだと思っていて 「すごいなぁ・・・天気予報のお姉さんは 空に向かって『今日は晴れましょうね』 「明日は雨降りましょうね』って命令できるんだ!!」と 感心していました。 それが何時の頃からでしょうね? 「今日は晴れるでしょう」になったのは・・・ こっちのほうが意味としては伝わり易いですけど 「〜〜ましょう」の方が とっても品があっていいですね。 奥ゆかしい感じ。 日本語も時代と共に どんどん変わって行きましょう・・・ですね(笑) ![]() |