小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << June 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
こちらでも怒涛の更新

mixiでも更新更新なのですが
よみがえったのでこちらでも怒涛の更新です(笑)

最近の作品です。

右側大物(と言う程でもないですけど)がストール風ラリエット
左の二つがシュシュです。

他はアクリルタワシとコサージュばかり編んでました。

muupontmさんの影響で
モチーフ編みの本買ってしまったので
これからモチーフで何か作るかもしれないです。
| komichi | - | 20:05 | comments(2) | - |
最近読んだ本です

書店の店頭に平積みされていたので
帯に惹かれて買いました。

「なぜ君は絶望と闘えたのか〜本村洋の3300日」門田隆将著 新潮社

1999年に起きた光市母子殺害事件の被害者家族
本村洋さんの司法との戦いのドキュメンタリーです。

2日間で一気に読んでしまいました。

感想は・・・とても一口で言えるものではなくて
「生きること」の意味
「死ぬこと」の意味を
深く考えさせられる本でした。

それにしてもこの本村さんの姿を
いつもテレビで見るたびに
「あの強さはどこから生まれ出てくるのだろう?」
と思っていました。

生い立ちも関係しているとは思いますが
やはり苦難は人を成長させるのですね。

一読をお勧めします。
| komichi | - | 18:15 | comments(4) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS