小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
空にむかうキャンドル?

イソトマです。

去年の夏に購入してひと夏咲き
一年草だと思っていたのに冬を越しました。

昨年よりずっと沢山に茂って
つぼみが一杯。

横から見ると
つぼみは空に向かうキャンドルのよう。

そして、開いたら☆になります。
それとも輝くキャンドルの光かな?

よそのお家の前に綺麗なオダマキが咲いていました。

立ち止まってじっくり見ていたら・・・そうだ!!作れるかも!!

と思って、帰宅してから編んでみました。

オダマキは5弁なんですけど
これは6弁にしないと落ち着かないので「オダマキ風」ですかね(笑)

前にアップした薔薇の花の進化バージョン。
これは使うの勿体無いかも(笑)

| komichi | - | 19:42 | comments(10) | - |
氣志團とHISA
先日から娘が東京に行っていて目的は
氣志團の武道館LIVEだったらしいのです。

昨夜LIVEが終わってからメールが来て
会場にTAKURO、TERU、HISASHIが来ていたとのこと。

関係者席があちこちにあったらしいですが
この3人は1階最前にいたとか。

娘は調度その真向かいの2階にいたそうで
MCのときに3人が受けていた・・・と。

とくにHISAが大うけで
その笑顔が可愛くて、可愛くて
氣志團見ずに、双眼鏡でずっとHISAを見つめていたらしいのです(笑)

他のふたりは時々笑う程度だったけど
HISAは凄く笑っていたとか。

もともとまだ氣志團がインディーズだったときから
ラジオで「氣志團情報!!」とか言って
とっても押していたのはHISAですからね。

好きなのでしょうね。
| komichi | - | 11:15 | comments(0) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS