小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
「トップランナー」
昨夜のTAKUROさん出演のNHK「トップランナー」のCMを
ここに書こうと思っていたのですが
昨夜は、先日再加入したMSにどうしてもログインできず
パスワード違いということで
再三確認してました。

全然間違ってないのにログインできず(><。)。。

早くなんとかしないと「ホールツアー」のエントリーができません。

それで疲れてしまってここを書くことができませんでした。

さて、昨夜の番組、録画してさっき見ました。

TAKUROさん・・・いい男っぷりですね☆
GLAYの歴史を振り返ってみるときも
昔の心情をきちんと語ってくれてよかった。

GLAYのありようはリーダーのありようでもあるのだなぁ〜と実感しました。

質問者の「TERU語録」もよかったし
途中で映った「ブルー・ジーン」のときのアー写には
うるっと来ましたよ。

そして、最初で最後のテレビでの「SAY YOUR DOREAM」演奏♪
よかったですね〜〜☆感動でした☆

汗びっしょりになりながら熱唱するTERUさん。
半ば目をつぶりながらかみ締めるようなTAKUROさん。
JIRO君、気合入ってましたね。
HISAのギターソロ、最高でした。

そして、もうすぐ「男ナイト」
TERUさんのブログ読んだらそのために函館から
お母さんと甥っ子さんが上京されたとか。

お母さんも「男ナイト」を見に来たのだそうです。
そして、TAKUROさんプロデュースの「古株ナイト」(笑)にも
参加だそうですが
なんとファンクラブナンバーが「2番」だとか。

ファン歴21年だそうすね。
お母さんが一番のファンだと書いてありました。

ちなみに「1番」は誰なのかな?
TAKUROさんのお母さんかしら?

以前、HISAが言ってたけど
「ずっと彼らを見守ってくれていた母が
今じゃただのファンに成り下がった」・・・って(爆)
| komichi | - | 13:11 | comments(4) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS