小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
お土産の山

やっと更新できます。

私が実家に言っていた間に
娘は北海道に遊びに行っていました。

それで一挙に並べて写真をパチリ!

左上から
私が買ってきた「からし高菜」

その右は娘からの「べこレア・チーズケーキ」という
笑える品物。
キャラクターの不二家のペコちゃんのパロディですね。
牛のペコちゃん・・・いえ、べこちゃんです。

その右も娘から「カマンベールのおいしいパイ・牧草くるくる」
十勝のものですがかなり美味しいので
すぐに食べてしまった。

その上にあるのが
今話題の「生キャラメル」ですが
なんと!娘が自分で作って来たもの。

どうりで包み方が変だと思った(笑)
花畑牧場のものにひけをとらない美味しさです(親ばか)

その下の瓶は十勝しんむら牧場の「ミルクジャム・リキュール入り」
まだこれは開封してません。

その下の紙カップのは
水牛のミルクで娘がつくったという
カッテージ・チーズ。
お豆腐のようにさっぱりしたものでした。

その右はカマンベールやスモークなどのチーズいろいろ。

一番右下は、HISAもお勧めの「ジャガポックル」
私は帰りの新幹線の中で突如「しまった!!ジャガポックル買って来てと
いうのを忘れてしまった!(><)」とがっかりしていたのですが
ちゃんと買って来てありました。

その左、私が帰りに新神戸の駅で買ってきた
「六甲諏訪山の六甲山牧場の生キャラメル」
こちらは実家に買って帰って好評だったからなのですけど
ちょっと甘すぎるし硬い。

その左、私の大好物
大分名物「ザビエル」
博多のお菓子「博多とおりもん」
熊本銘菓「陣太鼓」

北から南から、お菓子責めですね(爆)

毎日少しずつ食べます。
| komichi | - | 20:07 | comments(9) | - |
RX−72
久々にHSSSを覗いたら
こんなニュースが!!

「RX-72のblog誕生」☆

こちらです!!
   ↓
http://www.m-on.jp/blog/rx-72/

HISAの文章が読めるなんて!
なんて幸せ☆
| komichi | - | 19:21 | comments(0) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS