![]() 2008.07.03 Thursday
ホメオパシーを楽しむ会
今日は「ホメの会」で高槻まで行って来ました。
いつもの4人・・・にだいたい参加者は決まってきましたね。 あとの方は役員だったり、お仕事だったりで なかなか定期的にとはいかないようです。 今回は、今日は来れなかったメンバーからのリクエストで 人智学についての話をメインにすることになっていました。 私以外にもう一人の方が、以前東南アジアに住んでいて 子どもさんをそこのシュタイナー幼稚園か学校かに行かせていたので 帰国してからも、勉強されています。 実はこの方とは、ホメの勉強会で会う前に シュタイナーの別の所で私の向かいに座っていた方だったので 再会したときにはびっくりしました。 それで、シュタイナーの教育以外のことは 殆ど知らないあとの二人の人に 説明する感じから入ったのですが 言葉の説明の入り口で終わってしまいました(笑) だって、美味しいランチが来てしまったから(爆) 他にも話題にはこと欠かかず。 あっと言う間に時間がたってしまいました。 それにしても、本当に良いメンバーと知り合えて 良かったな〜〜\(^∇^)/と感謝しています。 ![]() |