コメント
近くだったら私も行くのに〜(>_<)
素敵な会ですね。
最近私のゴスペルのお友達も 編み物カフェ?!
編み物の道具と毛糸は無料で提供してくれて
500円位で場所とお茶を提供っていうのを開催してました。
最近流行ってるとか。。。
手をみんなで集いながらするのいいですよね〜
バラのコサージュでゴムの髪飾り作ったらかわいいですよね
シュシュもお店でみるたびつくれそう〜って思うのです
なかなか創作へはいたらない私です(@_@;)
| harumama | 2009/04/22 8:24 PM |
こんばんは。手仕事の会でお世話になったkです。
鈎針編みが楽しくなり、何度もほどいては編んでして、
きれいな形に編めるようになって来ました☆
次回が楽しみです。またよろしくお願いいたします。
| K | 2009/04/22 10:41 PM |
お疲れ様でした〜
「自分で出来る」ことと、「ヒトに教える」ことって違うんですよね。
「教える」って難しいんですよ。ホント。
「当たり前」にやってたことも、いざヒトに教えるとなると・・・
小径さんは「教える」=「導く」才能がある人だと思います。
良い意味で「影響力」のある人。
影響受けまくりのムーポンです。(笑
「モモ」を先に・・・というアドバイスがありましたが、図書館で「はてしない物語」(少年文庫)と目が合ってしまったので(笑)、そっちを借りて来ました。
途中までは「児童向きの冒険小説!?」と思って、サーッと読み進めて来ましたが・・・こんな「しかけ」があったとは!
そしてその「しかけ」に気付いたのは、借りた「少年文庫」ではなくて、書店で豪華本(3,000円くらいする)を手に取った時。
う〜ん・・・参りました。(笑
| muupontm | 2009/04/23 7:53 AM |
harumamaさん>わ〜〜、そんな編み物カフェがあったら
私も通ってしまうのに・・・
材料費も入って500円ですか?
それはないのでは?
harumamaさんはとってもアイデアウーマンだから
ここからまた沢山の道を拓いてくれるのではないかしら?
ホメオパシーの会でも何か手仕事してもいいけど
それじゃ趣旨からはずれてしまうかもね(笑)
| 小径 | 2009/04/23 7:17 PM |
Kさん>熱心にして下さって嬉しいです。
何でもそうですけど
そのことにどれだけ自分の持ってる時間を割いたか?
これがその結果に比例すると私は思っています。
楽しんで時間が経つのも忘れて打ち込めるものに
なったら嬉しいですね。
次回までにどれくらい上達してらっしゃるか
とっても楽しみです(⌒∇⌒)
| 小径 | 2009/04/23 7:19 PM |
muupontmさん>『小径さんは「教える」=「導く」才能がある人だと思います。
良い意味で「影響力」のある人。
影響受けまくりのムーポンです。(笑』・・・ありがたいお言葉ですm( _ _ )m(笑)
私もmuupontmさんからの影響は受けまくりですよ。
読書ネタ・・・トピずれでも全然かまいませんから(笑)
「果てしない物語」に先に行ってしまいましたか!!
まあ、それでもいいのですけどね。
それと「しまった!!」なんです。
文庫が出てるとは知らなかったので
あれは絶対あの「豪華本」で読んで欲しいのです。
私はあの本を最初に手にしたとき
「生涯の宝物☆」だと感じました。
最後まで読み終わったら
是非是非感想を聞かせてくださいね。
楽しみにしています。
| 小径 | 2009/04/23 7:24 PM |
先日はありがとうございました。
あのあとみんなから連絡があり、その日のうちにさらに2枚仕上げた人、次の日に2枚作ったよ、という人、みんなとっても喜んで、教えていただいたものを自分のものにしています。私は今日納期の仕事があったのでまだできていませんが、忘れないうちにもう一度編んでみたいと思っています。次回からもとっても楽しみです。これからもよろしくお願いします。
| 大福もち | 2009/04/23 8:18 PM |
大福もちさん>皆さんがとっても喜んでくださっているようで本当に嬉しいです。
基本を習得したら後は本を見れば
どんなものでも大抵のものは編めるようになります。
そうなったら私のお役目なくなるんですけど(笑)
そしたら、また別のことで先導役になりますね。
こちらこそどうぞ宜しく(⌒∇⌒)
| 小径 | 2009/04/23 8:36 PM |
Kさん>昨日、 バンプ・オブ・チキンを2曲聴いてみました。
ラップ系かと思っていたら違うんですね。
バンドでよかった。
だけど、、、すみません、
私はボーカリストの声になぜか凄いこだわりがあって
自分で聞ける範囲が結構狭いみたいなのです。
バンプのボーカルの人の声・・・ピロウズのさわおさんに近くて、あれ、だめなんですよ(T_T)
曲自体がどうこう言う前に「ストップ!」になっちゃうんですm( _ _ )m
Kさんにも無理にGLAYに興味持ってくださいとは言いませんからね(笑)
| 小径 | 2009/04/23 8:39 PM |
コメントする
|