小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << October 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
緊張した〜〜!!
7時からHISAプロデュース・ライブの生配信。

今夜は運良く夫が飲み会なので
一人でPCに張り付いていました。

6時から一人で夕食食べたのですけど
何でか急いでしまって、よく咬んでない(笑)

ログイン済ませてからPC待機状態でカウントダウン。

配信始まってからも夫が帰って来ませんように・・・(−人ー)と
時々祈りながら見てました(爆)

HISAらしい珍しいタイプのライブでしたね。
だけど、やっぱりGLAYのライブは座ってるのはきついと思うわ。

ゆっくり系のセットリストだったけど
ほんと、久しぶりの曲が多くて
懐かしかった。

TAKUROさんが高1のときにすでに作って函館でやってたという
「無限のデジャビュー」素晴らしかった。
発売して欲しいです☆

新曲の「I am ×××」
ビジュアル系っぽい音色ですね。
重たいドラムがすきです。

「a boy・・・」のツインギターがよく聞こえて涙が・・・
やっぱりこの曲好きです。

「またここで逢いましょう」も、
「笑顔の多い日ばかりじゃない」
これらは今度、是非生で聞きたいです。

は〜〜あ、何でなのか凄く緊張してしまって
全身こわばってしまった(笑)

ちょっと休憩です(爆)
| komichi | - | 20:40 | comments(6) | - |

コメント
やっぱり見れませんでした(><)

え?着席してのライブだったのですか?

ホールはMSで当選でした♪
| チョコ | 2009/04/17 11:27 PM |

昨夜は、お互いお疲れ様でした〜
「2時間前からの準備」「夫婦揃っての態勢」で臨んだかいがありました。

セットリスト載せてもいいですよね?

----RESONANCE VOL.2----

01. ALL STANDARD IS YOU
02. THE FRUSTRATED
03. Father & Son
04. a Boy 〜ずっと忘れない〜
05. 笑顔の多い日ばかりじゃない
06. 無限のdeja vu
07. つづれ織り〜so far and yet so close〜
08. MIRROR
09. またここであいましょう
10. I am ×××

「笑顔」は、私にとって特別な曲♪
この曲のギターソロについての質問で、初めてCNCでメール読まれました。

そして2回目に読まれたのが、「またここ」のサビのギターについての質問。
今日のセットリストは感慨深い・・・

「無限のdeja vu」と「I am xxx」は、初聴きで感動。
そして、実はHISA楽曲を演っていない!
これもまた「彼らしい」のかも。(笑

ハード系よりも「じっくり聴く曲」を、「彼が」集めたことに、非常に意味のあるLIVEだと感じました。

それにしても・・・私も緊張のあまり胃が痛くなりました・・・(笑
| muupontm | 2009/04/18 7:30 AM |

10日も前からの続きです・・・(笑
城南島は、全然近くないんですよ〜
DT線→OM線→KK線と乗り継ぎ、最後はバス、しかも1時間に一本しか無い!(歩いては行けない距離)
半日がかりで行って、寒い思いだけをして逃げ帰って来ました。(笑
| muupontm | 2009/04/18 7:36 AM |

何度もスミマセン。
↑で「HISA楽曲は演ってない」とコメントしましたが、オープニングSEは「chronos」でしたね。
HISASHIくんゴメンナサイ。(笑
| muupontm | 2009/04/18 8:01 AM |

チョコさん>見れませんでしたか・・・
それは残念でしたね〜

だ・け・ど!!

ホール!!当選したんですか!!!\(@o@)/!

凄い!!

今のところ私の周りでは誰も当たってませんよ。

娘がホールはパスするっていうから
娘が持ってる権利4つ、全部広島にしてくれたのに
それさえひとつも当たってませんでした(T_T)

次にGLAYカードがあるから
それに挑戦してみますけど・・・

やっぱり頑張ってるチョコさんにはいいことあるんですね〜
| 小径 | 2009/04/18 7:23 PM |

muupontmさん>セットリストありがとうございます。

長くなってしまうので
このセットリストお借りして
今日のところで書きますね。
| 小径 | 2009/04/18 7:24 PM |

コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS