![]() 2009.04.08 Wednesday
近況
3月は本当に忙しかった。
とくに4週目なんて、望んだわけじゃいけど 次々と予定が埋まっていって毎日必死でそれを消化していった感じです。 だけど、一応予定は全てこなし 得るものも沢山あって、とっても充実した月でした。 先週の月曜日、みず絵の日に朝荷物を車に積んでさあ、出発! というときにエンジンがかからず!\(@o@)/! バッテリーがもう駄目になってたのです。 でも、持つべきものは友、 その日参加予定のharumamaさんがユーターンして我が家まで 迎えに来てくれて大助かり。 帰りも送ってもらいました。 そして、バッテリーの方も 友人のご主人が車の修理屋さんなので すぐに来てもらえました。 こちらも大助かりです。 その翌々日コーラスの帰りに自転車で陸橋の下りのとき 雨が降り始めてたのでスリップして転んでしまいました。 両膝を強く打って、右手と右足に擦り傷、切り傷でした。 だけど、いつも携行してる ホメオパシーのアーニカというのをすぐに飲み それからも3回リピートしたら 傷からの出血も打撲の内出血も夜までには治まって 全然後遺症はなし。 外傷なんて見る見るうちに塞がっていき 人間の体の凄さを実感しますね。 こんなとき、ホメオパシーの勉強してて 本当に良かった〜〜!!と実感します。 その後も小さな不運みたいなことはあったのですけど 友人が「小難は大厄をよける」って言ってくれたから それを信じて、めげずにいます。 嬉しいこと、楽しいことも沢山ありますしね。 昨日は姫路から友人が来たので ランチして私が車に乗せて桜見物のドライブをしました。 甲山、北山ダムのあたりとドライブしたのですが それはそれは見事に満開でした ![]() その後植物園で降りてぐるっと沢山の花々を見て周りました。 今日はコーラスの日。 毎年この時期に歌う、滝廉太郎の「花」 これはどれだけ歌ってもいい。 毎年毎年歌ってもいい。 「春だな〜〜〜」と感動しながら 素晴らしいピアノ伴奏で歌っています。 今頃東京ではTAKUROプロデュースのライブ真っ最中ですね。 昨夜の夜行バスで娘は行ってます。 だけど 「TAKUROの捨てても良いからHISASHIのに行きた〜〜い!!」と 言いながら出て行きました。 贅沢なことです(笑) ![]() |