小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << October 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
「NANA」20巻

娘の机の上にこれを発見\(*^▽^*)ノ

早速メールで了解を得て読みました。

またもや、前回までの話を忘れていて、荒筋からの開始です。

面白いんだけど、時間軸をあちこち移動するし
登場人物が多くなってて、どれがどの話やら理解するのにちょっと苦労。

そしてなかなか話が進まないんですよね。

いったい今のNANAはどうしているの〜〜?
凄く気になる(>_<)
| komichi | - | 19:37 | comments(4) | - |

コメント
でたんだ〜Nana
私は図書館で予約しててやっと
18を読んだような。。。

あまりにも日にちがたちすぎててどうなってたか
わすれちゃった(^^;)

又、完結してから一気によもうかと思ってます。

Nanaおもしろいですよね。
天使なんかじゃないっていう同じ作者のマンガを
妹が全部実家においてて
最近ダラダラとしながら マンガを読む
至福の時を過ごしたばかりです。

(^0^)
| harumama | 2008/09/20 4:21 PM |

harumamaさん>図書館で借りれるのですね。羨ましい。

この近所の図書館へ先日久し振りに行ってマンガ探したら
手塚治虫しかなかった(ーー;)

めちゃくちゃ保守的でしょう?

なので、私は娘の本棚から借りることにしてます(笑)

矢沢あいのは「ご近所物語」「パラダイス・キッス」を
読みました。面白かったです。

たしか「天使なんかじゃない」もあったと思います。
今度読もう(^o^)

「NANA」はまだまだ完結しそうにないですよ。
人間関係ごちゃごちゃになっちゃってますから(笑)
| 小径 | 2008/09/20 6:18 PM |

私も妹文庫で楽しんでます。

のだめ や 花男 もすべて妹文庫です。

きっと自分でもったら マンガ中毒の私は現実に
戻って来れないかも(^^;)

天使なんかじゃない 
はとってもHappyで前向きな
気持ちになれるから好きです

又是非読んで見てくださいね(^0^)v

そうそう全然話しは変わって
寅子先生の予防摂取の本も すごいインパクトつよそうな
本でした。
妹が図書館で借りてきたのをちょろっと見たのですが
今度ちゃんと読みたいなと思ってます。

読みたい本ばかりで。。。時間が欲しい。
夜寝る前に読むのですが睡魔にまけて勧めません。
(^^;)

今帯津先生の難しそう〜な本よんでますが
まだまだ中へ入っていけてません。。。(>_<)

| harumama | 2008/09/22 9:26 PM |

harumamaさん>「妹文庫」ですか(笑)

じゃあ、こちらは「娘文庫」ですね。

次は「天使なんかじゃない」読んでみますね。

由井寅子さんの予防接種の本・・・そうなんですか?
読んでみたい〜〜〜!!!

発達障碍の本も読みたいです。

私、他にどうしても読みたいのが2冊みつかって
今注文しているのでもうすぐ届きます。

他にもK.Kさんに教えて戴いた
斉藤啓一さんのHPの文章をプリントして読みたいと
思っているのですがこれも100枚くらいになりそうなので
わ〜〜〜ん、時間が足りないわ〜〜(T_T)

帯津先生の本、どんな感じの本ですか?
また詳しく聞かせて下さい。
| 小径 | 2008/09/23 7:53 PM |

コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS