コメント
| 小径 | 2008/09/08 5:37 PM |
私もこの番組、みました。
すっごい!と感嘆しました。
地球温暖化をストップさせることなんてできないのではないかと、悲観的な考えでいたので、もう、ほんとに、地球のことを考えいて、頭が下がりますね。
| ポケット | 2008/09/09 12:17 AM |
私も以前全然別の番組とは思いますが
これみました(^0^)
本当そういう事を考えてる企業が
他にもあるのだと嬉しくなったのを覚えています。
利益だけを追求して
売るためのものではなく、みんなにとって必要なものを
つくって世間を善くするっていうのが本当の
企業の姿勢だし、そういう会社にいる人はハードでも
イキイキして、キラキラ目をして話しをなさるのが
とても印象的です。
まあそんな奇麗事だけではいかないのが
この世の中なのかもしれませんが
自分のできる限りはそういう人になりたいし、
又、そういう人を応援したいなって思います。
| harumama | 2008/09/09 8:45 PM |
ポケットさん>この番組見たのですね。
私は最後の方少ししか見れなかったので残念でした。
出来上がりがとってもシックで落ち着いた色調で
そこに植物が育っていくのがステキでしたね。
同じ頭を使って何かを作るのなら
人を殺す道具とか、でなくて
こんなことに使って欲しいです。
私もこの番組をみて頭が下がりました。
| 小径 | 2008/09/10 6:12 PM |
harumamaさん>勿論、企業であってボランティアではないですから、奇麗事だけではやっていけないと思います。
世の中のプラスになることをして
ちゃんと利潤を上げて企業として成り立つことを
しているのが、凄いと思いました。
今、騒がれている、汚染米を売った企業のように
どんな汚いことしても
自分だけお金が儲かればいいっていう精神!!
いったい、何を考えたらそんなことできるのでしょうか?
そのお米を口にいれて、病気になる人がいても
自分がお金持ちになって、好き勝手できたら
それで幸福なんでしょうかね?
もう、信じられないです。
って、ここで怒ってゴメンナサイ。
| 小径 | 2008/09/10 6:17 PM |
いや!!私もあのニュースには腹が立ちました
でもやっぱりか〜こういう事は本当にあるのだと
明るみに出て思いました。
判断のできない状態で消費者に渡してしまう
この卑怯さは私たちには選ぶときの判断もできないから
それは辛いな〜って思いました。
化粧品でも原料の段階で防腐剤を入れてしまえば
パラベンフリーと表示できてしまう
今回、原材料へのこだわりがない
届く先への責任のない
企業ではキャリーオーバーが起こってしまうのかもしれませんね。
それが意図的かそうでないか今回の場合はわかりませんが。。。
これが表に出てきたのはショック!でしたが
喜ばしいことなのかもしれませんね。
| harumama | 2008/09/10 10:13 PM |
harumamaさん>あの事件は氷山の一角ですよね。
だけど、一角でも明るみにでたことは
前に進んだことだと、私も思います。
全ての仕組みがお金中心だからこんなことになってしまうんですね。
どうして気が付かないのかな・・・お金が全てじゃないって。
| 小径 | 2008/09/11 6:29 PM |
コメントする
|