小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << October 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
「すま猫・小径 もんじゃリベンジの道行き」
昨夜、ついに決行致しました、「もんじゃリベンジ」

前回挑戦したお店は、ついに正体がわからずおばけ
夜営業しているはずの時間に電話しても
「只今近くにおりません」とかなったらしい(すま猫さん言)

それで別のお店を発掘して予約までして行きました。

作り方も食べ方もよく解らないから・・・と前おきしたら
全部店員さんがやってくれました。

でも、その前にビールでかんぱーい!!
焼けるまでに注文したおつまみも美味しかった。

そしていよいよ、憧れのもんじゃ焼きハート

小さなコテを取り出すと、
ふたりとも「わ〜〜!テレビでもこれで食べてた!」\(*^▽^*)ノ

と、なんでも感動、感激してしまうふたり。

「もう食べていいですよ。この辺のおコゲの部分から・・・」と言われ
早速コテですくって食べて見たら・・・

「いや〜〜!!美味しいじゃないの!!」\(◎o◎)/!
「予想以上だわ!」
「ふん、ふん、美味しい!」
を連発しながらもおしゃべりにも花を咲かせ
ビールが半額だというので「もう1杯」

もんじゃだけではやはり満腹にはならないので
すま猫さんは食べたことがないと言う
「ソバめし」を注文。

これもとっても美味しかった。
そして締めにはやはりお好み焼きですね。

これも「今まで食べたことのないのにしよう」と言う事で
「チーズと餅」というのを食べました。

これもまた大層美味でありました。
何か、別のお酒を注文しようか・・・と思いましたが
もし、歩けなかったら困るからとやめにしました。

夜遊びは初めてのすま猫さんも、今夜は急いで帰らずともよい
ということで、その後はカフェでお茶をして
9時過ぎにはお開きにしました。

本当に楽しい一夜でした月

| komichi | - | 18:54 | comments(2) | - |

コメント
もんじゃ焼き、美味しいですね。
東京に行った時(代々木のライブ遠征)に月島で食べました。
JIRO君がよく行く?行った店だと思います。
お餅&明太子のもんじゃは絶品でした。

今は生協のもんじゃ焼きを買って自宅で焼いて食べてます。

そばめしは長男がよく作ってくれました。
彼は創作めしが得意なんですが、納豆チャーハンはイマイチでした。
三男は少し前までお好み焼きに凝っていたけれど、最近は焼きそば。
ちなみにその焼きそばは『おたふくのお好み焼きソース』使用。
| りょうこ | 2008/08/30 7:46 PM |

りょこさん>やはりもんじゃ焼きは東京の下町で食べるのが本筋だとは思いますが
いつ東京に行けるのかわからないので
とりあえず、大阪で体験してみました。

JIRO君と言えばやっぱり「お餅」ですかね?

私達は「オクラ、山芋、のヘルシーもんじゃ」でした。
山芋がシャキシャキして美味しかったですよ。

家でももんじゃできるんですか?
でも、薬の結構難しいそうですけど・・・

「おたふくお好みソース」!!美味しいですよね。
お好み焼き、焼きソバはこれに限りますね。
| 小径 | 2008/08/31 4:34 PM |

コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
LINKS PROFILE OTHERS