コメント
私もGLAYの音の海にどっぷり浸かりたいです。
待ち遠しいですねDVD BOX
| ポケット | 2008/07/15 11:54 PM |
今回のカバー曲はHISA選曲ですね♪
と言うのも、今では懐かしいCNCで、この曲について語りまくってたからです。
私は洋楽には疎くて、全く知らない曲です。
どんな曲なのか楽しみです。
DVD BOX来ないですね〜
もう7月も後半に突入したのに・・・
ポケットさん>
お元気ですか?
ここ数日暑いですね。お変わりありませんか。
会報のTERUくん(表紙)、最初誰だかわかりませんでした。(笑
| muupontm | 2008/07/16 7:47 AM |
ポケットさん>「GLAYの音の海」\(^∇^)/
どっぷり、たっぷり、ひたひたと浸かっていたいですね〜。
DVD BOX、毎日待ち焦がれてます。
| 小径 | 2008/07/16 6:55 PM |
muupontmさん>カバー曲はHISA君選曲なんですか?
どしてこれを選んだのか知りたいです。
私もデビット・ボーイの曲を知ってるわけじゃないのですが、聴いてみて、これ、そんなにいいのかしら?って(笑)
凄くポピュラー過ぎるけど
やっぱりTERUさんの声で
「Starman」を聴きたいです。↓こちらから。
http://jp.youtube.com/watch?v=DrTqXySuUmc&feature=related
| 小径 | 2008/07/16 6:57 PM |
訂正・・・「デビット・ボーイの曲を知ってるわけ」→「デビット・ボーイの曲をたいして知ってるわけ」
| 小径 | 2008/07/16 6:59 PM |
「Starman」聴いてみました♪
へ〜こういう声の人なんですね。初めて聴きました。
外見は、すごく個性的ですね。
HS会報のTERUくん(the Glamの写真)の意味が、やっとわかりました。
曲は、ジュディ・ガーランドの「虹の彼方に」に似てるかと・・・(笑
オクターブ上がる箇所です。
「HISA選曲」は、ハッキリ聞いた訳ではありませんが多分。
CNCの記録を調べてみたところ・・・(またマニアック)
2005年10月14日に曲紹介をし、熱く語るHISA。
そして2007年8月4日には、「ベストオブ洋楽」ってことで、なんとこの曲の「HISASHI REMIX」を作ってオンエア。
それほどまでに入れ込んでた曲なので、今回の収録はHISA発案(強引に!?)かも・・・と思いました。
ただネットだと曲はカットされちゃうんで、曲自体は知らない私。
「そんなにいいかしら?」の曲なんですか。
いよいよ(笑)楽しみになりましたよ。
| muupontm | 2008/07/17 8:26 AM |
muupontmさん>「スタ〜〜マ〜〜〜ン」のところですね。
「虹の彼方に」の「サ〜ムウェ〜〜」と同じ感じ・・・理解できます。
声、全然聴いたことなかったんですか?
映画にも色々でてるし
「戦場のメリークリスマス」とか「ラビリンス」だったかな?
あと、アニメの名作と言われている
「スノーマン」の誘導部分のところにも出演してますよ。
ミック・ジャガーや、マイケルジャクソンなんかともコラボしてる曲もいいです。
HISA君推薦の曲は
http://jp.youtube.com/watch?v=7tBAY0LOPBw
ここで見れます。
りょうこさんのサイトから戴いてきました。
| 小径 | 2008/07/17 6:03 PM |
小径さん ちょっとスペースお借りいたしま〜す
muupontmさん>( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ
元気なのですが、いえ、仕事がきつく感じるこの頃なので、PCの前に座る時間が少なくなってきています。
さいたまでは元気なお顔を拝見できてホッとしましたよ。\(~o~)/
次はいつ、お逢いできるかしらね。
| | 2008/07/18 12:56 AM |
お?この名無しさんは・・・ポケットさんですね♪(笑
こう暑いと通勤も大変だし、帰宅したらグッタリ・・・かも知れませんね・・・
今回の会報はTERUくんがたくさん載っているから、それで目の保養をして、明日への活力にしてくださいね。
私は「Idol?」のページが結構お気に入り。(笑
ジャニーズみたい!?
でもやっぱり、最後の「本人」がいちばんカッコいいですね。
小径さん>
聴いてみました。
ああ、なんだか理解・・・要するに「ギター主役」の曲?
HISAは多分「歌」は聴いてませんね・・・
それにしても凄い格好で歌ってますね〜
TERUくんがこの姿で出て来たら、大騒ぎになるでしょうね。
声は、本当に初めて聴きます。
「戦メリ」は学生時代に観たはずなのに、憶えてない〜
坂本龍一の曲は印象に残ってますが。
| muupontm | 2008/07/18 7:56 AM |
ポケットさん>はい、この場所をどんどん使って下さいね〜(^o^)
| 小径 | 2008/07/18 7:28 PM |
muupontmさん>「ギター主役の曲」ですか・・・納得。
歌はたいして面白いものではないと感じたので
TERU主役じゃなくてHISA君主役なんですね(笑)
デビット・ボーイのあの格好は凄いでしょう?
あの時代はあんなのばっかりだったみたいです。
男性がお化粧してキラキラになったのは
あの人が最初ではないかしら?
あのあとに、カルチャー・クラブとか出てきたんじゃないかと思います。
| 小径 | 2008/07/18 7:32 PM |
きゃ〜 (/ω\) ハジカシー
あちこちでドジをやらかしています。(x_x;)シュン
muupontmさん、はいよくお解かりで。
名無しは私でした。
小径さんありがとうございます。
muupontmさんが元気かどうかはいつもこちらで確かめています(笑)
お二人のコメントバトルはいつも一読者として読んでます。(^O^)/
| ポケット | 2008/07/18 11:39 PM |
ポケットさん>「コメントバトル」ですか?(笑)
重箱の隅をつつくようなバトルしておりますが
読んで下さってありがとうございますm( _ _ )m
めげずにコメント下さいませ。
| 小径 | 2008/07/19 9:04 PM |
コメントする
|