小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
「ヒサシのじゃこ天」

愛媛県、伊予のじゃこ天は有名で美味しいです。
これはそんなに高級なものじゃなくて、普通にスーパーで売っていて
お酒の肴にいいので時々買うのですが
今日は特売でプレートに大きく「ヒサシのじゃこ天」と書いてあったので、激しく反応!!

今日の献立には全く無関係だったのに買ってしまいました。

裏を見てみると「ヒサシ水産」という会社で作られていました。
何だか愛着が・・・(笑)

ということで、昨日はHISA君の35回目のBirthdayでした。
とても三十路にはみえない美しく妖艶なHISA君。
ますますその路線を突っ走って欲しいものです。

先ほど、玉アリの初日が終了したようで
hana☆さんからメールが来ました。

19000人がアンコール待ちのときに
誰が指揮するわけでもないのに、
一心になって「Happy Birthday To You」を歌ったのだそうです。
HISA君は「これからも落ち着くことなく頑張る」と答えたとか。
いいなぁ・・・その場にいたかったわ~~♪
| komichi | - | 21:27 | comments(11) | - |

コメント
タイトルに私「も」激しく反応!ですよ。(笑
「ヒサシ水産」・・・どんな会社!?・・・なんて、普通の水産会社なのでしょうけど。(笑

35歳かあ。「男は35歳から」と思っている私なので、これからの彼に大注目です。「落ち着くことなく頑張って」欲しいです。

「2月4日(今日)の追加席が取れた」と以前お知らせしましたよね。
そうしたらポケットさんから、「根性の当日券が取れた」と連絡が。
横浜の時に続いてすごいですね。
というわけで、今日会場でポケットさんに会うことが出来そうです。
それでは行って来ます。

そうそう新○堂のフリーペーパー。
通常のはもらえたのですが、別冊の方は「当店でお買い上げの方以外にはさしあげられません」と言われて、もらえませんでした。エ~ン。(山○楽器でCD買った後だった)

| muupontm | 2007/02/04 9:32 AM |

私もタイトルに激しく反応!
昨日HISASHIさんに会って来た後だけに余計反応しちゃいました(^・^)
私もそのじゃこ天食べてみたいわ。

昨日玉アリ(?)行って着ましたよv
メール伝えてくれてありがとう(^^♪
昨日のライブは本当に良かったので、はしゃぎすぎて、ジャンプなんかもしまくっちゃったので、若干筋肉痛の感じが、、、(~_~;)今日の体力残ってるかな?
muupontmさんも今日行かれるんですね?
ポケットさんも当日券がとれたなんてすごい!強い気持ちがあればかなうんですね。
私も今から行って来ます(^o^)丿
(2,3日後の筋肉痛が心配^^;)
| hana☆ | 2007/02/04 12:39 PM |

タイトルに反応~♪

何となく、釣られて買ってしまう小径さんの気持ち、わかります(^^)

HISA君、玉アリで、そんな事言ったんですかぁ・・

はい、ずっと落ち着かなくていいです(#^^#)
| チョコ | 2007/02/04 5:35 PM |

muupontmさん>ずっと前から時々食べてたのに
「ヒサシ水産」には気がつかなかったんです。
別にそれだからって、なんてことないのにね(笑)

フリー・ペーパーの内容は要約して書きましょうか?

もう今頃はLIVEも終わって入る頃でしょうね。
ポケットさんの根性、凄いです。
それにしてもラッキーですね。

あとでMSに行ってみて、セットリスト・アップしてあったら載せます。

hana☆さん>オー!!タクラーのhana☆さんも反応してくれましたか?(笑)

じゃこ天、結構おいしんです。城ホールの日に忘れなかったら持っていきましょうか?(あくまでも「忘れなかったら・・・」ですけど、最近忘れっぽいから(笑))

筋肉痛も2~3日後に出るくらいならまだいいですよ。
私なんて忘れた頃に来ますからね。

チョコさん>hana☆さんからのレポでした。
バースデイの日にLIVE参加できて羨ましかったです。
私はまだ一度も体験してないですから。

そうだわ!ホール4列目の夢を果たしたから
次の夢はこのバースデイLIVEにしましょう!!

広島グリアリまでまだまだですね。
私もまだ広島のチケ、持ってるんですよ。
行こうかどうしようか迷ってます。

| 小径 | 2007/02/04 8:21 PM |

セットリストです。

1.MIRROR
2.ROCK'N'ROLL SWINDLE
3.変な夢~THOUSAND DREAMS~
4.ビリビリクラッシュメン
5.生きてく強さ
6.100万回のKISS
7.恋
8.サラギの灯
9.嫉妬
10.AMERICAN INNOVATION
11.Lock on you
12.僕達の勝敗
13.I Will ~
14.LONE WOLF
15.WORLD'S END
16.More than Love
17.SHUTTER SPEEDSのテーマ
18.ピーク果てしなくソウル限りなく
19.BEAUTIFUL DREAMER
20.LAYLA

Encore
1.HAPPY SWING
2.卒業まで、あと少し
3.月に祈る
4.彼女の“Modern・・・”
5.ACID HEAD

| 小径 | 2007/02/04 8:24 PM |

今日も行ってまいりました!
もちろん、最高!
やっぱりGLAYはいいわぁ。優しいし、あったかい気持ちにしてくれる。
会場でも若い子たちが同じような感想を語りあってる声が聞こえて、嬉しくなりました。

今日は昨日の「夏音」の代わりに「恋」でした。どちらもバックの映像が素敵ですv。
「卒業まで、あと少し」が今日は追加されました。
この曲、私も大好きなんです。
本当に素敵な2日間をありがとう!GLAYさん。

本日は最後に
「さよなら、は言いません。行ってきます!」
と言ったTERUさんに、会場みんなで
「行ってらっしゃい!!」って
送り出しましたよ(^^)v

| hana☆ | 2007/02/05 12:02 AM |

昨日参加してきました。ポケットさんとも横アリ以来の再会。
横アリの初日とは、セットリストも少し変わって・・・それと雰囲気もかなり違っていた感じ。
メンバー、客席共に緊張感が良い意味で無くなって、アルバムリリース後ということもあり、曲もみんな知っててノッているし。
私の席は500レベルでした。ステージまでは遠いけれどある意味ではVIP席。会場全体が見渡せて良かったです。

小径さん>昨年の武道館の時の様に、「予習の紙」(笑)を持って行ってHISAの使用ギターを全部メモって来ました。マニアックムーポン復活です。(笑
「フリーペーパー」の件、お願いできますか?

hana☆さん>お久しぶりです。
昨日同じ会場内にいらっしゃったんですね。
あの「行ってらっしゃ~い」は、なかなか感動的でしたね。
「この愛情を名古屋まで持って行きます!」も、TERUくんらしい言葉だなあと思いました。

| muupontm | 2007/02/05 8:36 AM |

hana☆さん>二日間楽しめたようで良かったですね。
「恋」のかわりに「夏音」なんですね。
これは両方聞きたいのに・・・残念。

高知でも「行ってらっしゃーい!」でした。
あのあうんの呼吸は凄いですよね(^∀^)

muupontmさん>マニアックmuupontmさん復活おめでとうございます(笑)
双眼鏡と髪とペンでしこしこメモを取る姿には感動にも似たものを覚えましたよ。
あれ、全部記録してあるんですか?
muupontmさんのことだからきちんと整理して保存してあるんでしょうね。
| 小径 | 2007/02/05 7:55 PM |

muupontmさん>お久しぶりです。
昨日は500レベルだったんですね?
私も去年のU2のライブの時500レベルでした。
あそこは列と列の間の上下差があって、それぞれ独立したBOX席のような気がするし、全体が見渡せてほんとにVIP席の気分ですよね。
私は昨日はステージに向かって右側の400レベルでしたけど、muupontmさん、きっとメモ取りながら観てるんだろうな、って思ってました。

「行ってらっしゃ~い!」にはTERUさんも驚いて、そして喜んでましたね。みんなの気持ちを受けとめて名古屋へもっていってくれるのね。
あれだけ大勢の人の気持ちを受け留めてくれるTERUさんってすごいな、と思います。
だから好き(*^_^*)
| hana☆ | 2007/02/05 11:24 PM |

こんばんわ。
小径さんはライブこれからですね。
HISA君にこの『じゃこ天』差し入れしてあげたいですね。
復活したマニアックmuupontmさんにもお会いできて楽しいライブでした。
小径さんにお会いできるのは、いつになるのでしょうね。
まだ、遠征経験はないので、大阪、名古屋あたりまでは頑張って行ってみたいものです。
でも、大阪、名古屋は当日券では無理ですよね(笑)
| ポケット | 2007/02/06 12:27 AM |

ポケットさん>「じゃこ天」網で焼いてたべました(^∀^)
美味しかったです。

LIVE会場でグレ友さんと再会できるのは、本当に嬉しいですね。
どうぞ大阪まで遠征してみて下さい。
大阪は熱いですよ\(^∇^)/
当日券は・・・どうかしらね?

今日、チケット発送のお知らせが入りました。
良い席でありますように(-人ー)
| 小径 | 2007/02/06 7:49 PM |

コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS