先週の土曜日から夫が義父の百か日で実家に帰っていて不在です。
だから「奇跡のリンゴ」も見に行けました。
時間を気にせずにでかけられるって、本当に楽です\(^o^)/
日曜日は煮詰まっていた私を気にかけてくれている友人が誘ってくれて
宝塚の「若水」という温泉旅館(ホテル)の日帰り温泉に行きました。
このホテルは4年前に桜会で宿泊したところです。
あれからもう4年もたったなんて信じられないくらいでした。
中は殆どなにも変わっておらず
温泉も窓から見える景色もあのときのまま。
友人も私もカラスの行水派でしたけど露店風呂でしばしのんびり。
上がってから1階の喫茶でケーキセットなど楽しみながら
お喋りを堪能しました。
そして月曜日は久々のヒトカラ行きました。
もうしばらくカラオケに行っていなかったので
とっても楽しかったです。
これも時間を気にせずにいられることの幸せ感満載ヾ(〃^∇^)ノ♪
昨日は午前中からひとりで久々に神戸三宮に行きました。
姉から頼まれたものを探しに、ついでに私のバッグと靴も探しての
センター街歩き。
これも4年前のあの桜会のときにみんなで行ったきりだったと思います。
気になるお店を次々を覗きながらのショッピング☆
友達と行くのもいいけどこうやって一人でブラブラ歩くのも
本当に楽しい(^◇^)
大丸を超えて元町、中華街のあたりを通り過ぎて
元町5丁目まで歩きました。
姉から頼まれたバッグを買って
自分用は見つからなかったのですが小物など買しました。
お昼ご飯を食べて一息。
1時間半くらい歩いたのでさすがに疲れて
早めですが帰ることにしました。
花隈の駅に向かう道でふと気になる看板をみかけて
一度は通り過ぎたのですがまた戻ってよ~く看板を見ると
「手相、10分で800円」と書いてありました。
普段は絶対にそんなこと思いもしないのに
やっぱり解放感からでしょうね、入ってみたくなったのです。

だけど、この写真、胡散臭いでしょう?(笑)
中も胡散臭かった(爆)
「10分だけで手相お願いしていいですか?」と言おうと中をのぞいたら
おっちゃんコンビニ弁当のフライにソースをかけていたところでした。
「あ、ええよ」と。
めっちゃ汚い中で腰かける椅子があるだけ。
ちょっと危ないかな?とか思ったのですが
それより好奇心の方が勝ちました。
で、鑑定の結果は・・・面白かったです。
10分が20分になり30分になって結果ぼったくられるのでは?とか思ったりしたのですが、全然そんなことなくて
めっちゃ人の好さそうなおっちゃんでした。
生年月日以外一切何も質問されなくて手相だけをしっかり見ていました。
それからささ~~と結果を紙に書きながら説明してくれて
私として「ほ~~!\(◎o◎)/!図星だわ!そう言う事なのねぇ」と納得。
最後に「大丈夫やよ~(^_^)」と言ってくれました。
なんか、とっても嬉しかった。
結果詳細はここには書けませんけど
生まれて初めて、こんなことしましたけど
これも解放感のなせる業でしょう。
面白かった。でも多分もう二度としないでしょうけど(笑)