小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
見て来ました!!「ゲド戦記」

今日は36度になるという予報にもめげず
「よっしゃー!!」と気合を入れて神戸まで行って来ました。

「ゲド戦記」☆よかったです。私は1巻目「影との戦い」しか読んでないので、3巻目に当たるこの映画のストーリーは知らなくて
ハラハラしながらも、じっくりと観ました。

絵はジブリ作品に共通する「水」の美しさが際立っていて
沖合いがキラキラ光っている広々と広がる海の景色は
ただそれだけで涙が溢れます。

そしてあの「テルーの歌」は心揺さぶられました。
ストーリーはまだ見てない方がいたら悪いので細かくは書きませんが
先日読んだ宮崎吾朗さんとTERUさんの対談の中にあったように
「生と死の問題」でした。
なぜ今この問題なのかは、世の中をみれば当然だと私は感じました。
アレンのような思春期の子供達に吾朗さんが伝えたかったこと
それは「逃げないで見つめる事、考えること、対峙すること」なのではないかしら。

それから、もう一つよかったことは
登場人物がしゃべっているときに、声優の顔が見えてこないことです。
前回の「ハウル」のときはどうしても、声優の顔がちらついて
集中できなかったからです。
いやー、よかったから、今度はDVD化されたら借りてきて観たいですね。
それで↑の写真の左はアレンの剣である「エンラッドの剣」のペーパーナイフです。


実は私ペイパーナイフが好きで
左は中学生の時に鎌倉で買った日本刀のペーパーナイフ。今も毎日愛用しています。
真ん中は「ロード・オブ・ザ・リング」のフロドの剣「つらぬき丸」です。
そして今回の「エンラッドの剣」



この剣の台座も素敵で裏側には龍の模様が彫ってあり、右下には
レンガの間から咲いた小さい花までついています。

こういうもの買っちゃうから、お金はなくなるし、物は増えるし
なんだけど、収集癖は治らないですね。
| komichi | - | 20:33 | comments(5) | - |

コメント
わー楽しみです。(^0^)

我が家ではいつもビデオまで待つので見るのは
まだまだ先だと思いますが(;_;)

子供には映画館ではちょっと刺激が強いみたいで
千と千尋の時もビデオだったのに 湯バー婆 の登場で娘が大泣きして大変でした。(^^;)

岡田くんと監督の対談を偶然(野菜の配送の包みに使われてた新聞を)拝見してとってもおもしろかったです。
なんでも、普段あまり電話のない岡田くんのお母さんから
「これは私の大好きな作品だから、心してやるように!!」って電話がきたというエピソードが載っていました。
(^0^)
思わず野菜をほったらかしで新聞を読み入ってしまいました。
| harumama | 2006/08/09 7:42 AM |

harumamaさん>お帰りなさ~い\(^∇^)/
楽しい旅行でしたか?

こちらは相変わらずですが、一人で映画なんぞ見に行ってました。

ジブリの映画は「トトロ」とかは小さい子でも大丈夫だけど
かなり怖いのも多いですよね。
今回も小さい子には少し無理かもしれません。

「ゲド戦記」は内容的にはとってもシュタイナー的らしく
関西のシュタイナー関係の講座で読書会が始まったようですから。娯楽としても楽しめるけど、深く思索すれば
とっても哲学的&神秘的ですからね。

アニメだから子ども向きっていう定番ではなくて
大人が見てほしいなって私は思いました。
| 小径 | 2006/08/09 9:15 PM |

シュタイナー的と聞いてより一層
アンテナが「ピン!」っとたちました。
楽しみです。(^0^)
| harumama | 2006/08/09 11:33 PM |

harumamaさん>そう言えば・・・TERUTERUぼうず☆の効き目はいかがでしたか?
雨男さんとの対決の勝敗はどうだったのでしょう?
「DRIVE」は旅のお供になりましたでしょうか?
| 小径 | 2006/08/10 10:45 AM |

TERUTERUぼうずばっちり!!(^_^)b でした!!
かなり強力雨男に勝ちました!!(^0^)/

残念ながらドライブのお供には2回くらいでMDが沈没!!
やっきになって何度もMDを脅したり、すかしたり、
しましたが、がんとしてシュインシュインと音しならが
読み込むだけで全然、かかってくれませんでした。
主人にいい加減あきらめたらとたしなめられ、断念しました。

暑さでどうもやられやすい軟弱もの!!って怒ったから余計へそまげてそれ以降どのMDもかからない日々が続いてます。
こんど主人のIpodみたいなのに入れてもらいます。

トホホでした。でもお守り代わりにとっても晴れたので
それだけでも良かった!!(^0^)

効果抜群!!
| harumama | 2006/08/10 9:54 PM |

コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS