小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
梅雨入り
関西もいよいよ入梅しましたが、今日は小雨程度でした。
そして昨日とは打って変わって気温が低くなって、肌寒い感じでした。

昨日はよく働いて部屋もだいぶすっきりしたので、かなりいい気分で
午前中は水彩画の会に行き、帰りにトイレの電球を買うために
昨日配達してもらったコンポを買った電器量販店に行きました。

なぜならポイントが貯まっているはずなので
それで買い物をしようと思ったからです。
目宛の物1800円くらいをレジに持っていき
「ポイントで」と言ったら「ポイント280円分で残りが・・・」と言われました。
「280円分ってことないと思うんだけど。昨日配達して貰った分は
まだポイントに付かないの?」と尋ねると「いえ、付きます」
「だったら4000円分近く有るはずだけど」
と押し問答をしたのですが、記録を調べてもポイントは入ってなくて
「ポイント・カードをお出しにならなかったのでは?」なんて言うんです。
「カードで支払ったのだから、ポイントに入って無ければそちらの落ち度でしょう?」

あれこれ食い下がり、結局あちらの手落ちが判明。
無事ポイントだけで支払って帰って来ました。
こう言う局面になると主婦は強いですね。
乙女だった昔はこうはいかなかったのにねぇ・・・
いつからこんなに強くなったのか?自分でも不思議なくらいです(*^o^*)


| komichi | - | 20:57 | comments(2) | - |

コメント
小径さん、先ほどは励ましていただきありがとうございました。
ひとりでクヨクヨしていても始まりませんよね。
また何かクヨクヨモードになりましたら、元気をください!
がんばります。

あるある、私もすごい勢いでお店の人や電話で問い合わせて
納得行くまで話すとかあります。
昔はなかったですね・・・私も。
| toshiko | 2006/06/09 9:09 PM |

toshikoさん>励ましていたつもりが逆に励まされていたり、でtoshikoさんのその言葉にまた勇気貰いますよ(^o^)

先日友人と話していて、「私達って別にたいした事もしてきてないけど、少なくとも家事を一生懸命やってきて、
こどもを普通になるくらいには育ててきて、これって凄いことじゃない?」って。
そうなんですよ。もし私が子どもにちゃんとしてこなかったがゆえにもしも犯罪者になんてことになったりしたら、それこそ社会に対して大変な害毒流すことになるでしょう?
普通に生活して、周囲に迷惑かけてなくて、家族が円滑に生活して行けるようにマネージメントしてるんだから
主婦って凄い!!

そう、マルチな才能がないとできないことなんですよ。
と、自画自賛(笑)です。
山あり谷ありで行きましょう。
| 小径 | 2006/06/10 11:19 AM |

コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS