小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
落語会

友人がチケットを取ってくれたので
昨日は楽しみにしていた落語会に行って来ました。

「桂こごろう 改め 二代目 桂南天 襲名披露公演」でした。

実はこの桂こごろうという人を私は全く知らなかったのですが
出演しているほかの落語家が豪華だったので
行ってみることにしたのです。

出演順は
桂 紅雀
桂 米團治
笑福亭 鶴瓶
桂 ざこば

中入

口上
 桂 南天
 桂 ざこば
 笑福亭 鶴瓶
 桂 米團治
 桂 吉弥
 桂 南光

 
桂 南光
桂 南天


という豪華な顔ぶれでした。

しかも、口上の最後に
大大師匠にあたる
桂米朝さんが車いすで入ってきて
万雷の拍手でした。

私も予想していなかったので
生で米朝さんをみれて本当にうれしかったです。

落語は昔から大好きで
独身のときもよく独演会など行っていましたが
これだけちゃんとした落語会は
35年ぶりくらいだと思います。

一番面白くて
会場も大爆笑だったのが鶴瓶さん。

私が一番上手だと思ったのが
南光さんでした。

主役の南天さんも予想以上に面白く
これからが楽しみです。

3時間くらい
大笑いして
本当に楽しい一日でした。

帰りに出口のところで
南天の苗をもらってきました。
ベランダで育つかどうかわからないのですけど
今日、ちゃんと鉢植えにしました。
| komichi | - | 20:04 | comments(0) | - |

コメント
コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS