![]() 2012.01.22 Sunday
八百屋さん
我が家の近くには
生協があちこちにあるし 大きなスーパーからコンビニまで 沢山のお店がありますが 個人のお店はどんどん減って行っていました。 ですけど去年の秋の終わりころに すぐ近くに 小さな八百屋さんが開店しました。 若いご夫婦かな?と勝手に思っていますが 昔ながらの八百屋さん(^_^) 早速入ってみたら野菜と果物だけでなく 乾物もあります。 お花もあります。 どれも少量がワンパックになっていてとっても買いやすい。 しかもほとんどが近場で取れた野菜です。 お値段も調度いい具合です。 かぼちゃや白菜は「4分の1でもいい?」というと 切ってくれます。 昨日は初めてお花を買いました。 深紅のスプレーバラとカスミソウで1束100円\(^o^)/ うれしいなぁ~~(^◇^) 歩いて2分くらいのところなので もうすっかり顔なじみになって 入っていくと「こんにちわ~!」と声をかけてくれて お会計の後は「いつもありがとうございます」って言ってくれます。 やっぱり人と人のお付き合いですよね。 本当にうれしいです。 ![]() |