![]() 2011.05.18 Wednesday
小林直生さん講演会のお知らせ 2011.6.19
今この時代を生き抜くために必要な事を考える 人智学とキリスト教からの提言
~ 東日本大震災、福島原発事故、そして日本の未来 ~ 3月11日以前と以後の私達の「生命感情」はまったく別のものとなっています。16年前の神戸淡路大地震は、全世界が震撼する大災害でした。そしてその影響は今日も続いています。しかし、当時ドイツにいた私は、大地震という大惨事に見舞われながらも、互いに助け合い、復興への道を歩み始めた日本の人々の姿を、ヨーロッパ全体が驚きと讃辞をもって感嘆していたことを、今でも生々しく思い起こすことが出来ます。 しかし、唯一の被爆国である日本が、今回の原発事故で今度は、隣国や命の源である太平洋を核汚染する「核加害者」となってしまいました。そして、日本国内の核汚染もこれからどうなっていくのか、明確には分からない状況です(4月1日記す)。 私達日本人は、一体これから何をどう行うべきなのでしょうか? その可能性をルドルフ・シュタイナーのもたらした認識そして、「キリスト者共同体」の経験から考えてみたいと思います。 ー小林直生ー 日時:2011年6月19日(日) pm1:00(開場) pm1:30~4:45 場所:神戸市立 こうべまちづくり会館 2階 ホール (定員 90名) 参加費: 当日2500円 予約2000円 ☆講師プロフィール ☆ 1954年 札幌生まれ。大学で美術史を専攻。1978年渡独、キリスト者共同体自由大学全課程終了。 1985年~1999年ドイツで司祭として活動。同時にシュタイナー学校で宗教教育にあたる。 1999年に帰国、2000年6月に創立された日本のキリスト者共同体の司祭として活動。2010年8月より関西在住。著書に「宝石と四季のお祭り~シュタイナーの鉱物論入門~」「悪を救済するキリストの力」「死ぬことと生きること」 他。 神戸市立まちづくり会館 TEL 078-361-4523 (元町商店街4丁目西端の南側角) 神戸高速 「花隈駅」東口から南へ3分 JR・阪神 「元町駅」西口から西へ8分 お申し込み先:中西 真理 mukonokaze@i.softbank.jp TEL 090-8528-7243 FAX 078-785-6775 主催: 神戸 智の虹 ![]() |