小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
不謹慎だといわないで下さい
想像を絶するこのときに
不謹慎だといわないで聞いて欲しいことがあります。

新聞もテレビもラジオも大惨事の報道を続けています。
当然のことです。
刻々とかわる情報を伝え続けてもらわねばなりません。

だけど・・・テレビのどの局をつけても全てが悲しい、怖いもので満ち溢れています。

どこか1局でもいいから音楽を流してもらえませんか?
クラシックでも童謡でもいいです。

私が阪神大震災の被災者で病院に担ぎ込まれて
幸運にもベッドに寝かせていただけたあと
1週間後に転院させてもらうまでの間
ヘリコプターの轟音とサイレンの音に
耳をふさぎたくなる日々を過ごしました。

たった一つ持ってたラジオから聞こえたのは
やはり今と同じような報道ばかりでした。

あのときに一番心が欲しがっていたのは
明るい人の声でした。

不安にさいなまれた夜にもし音楽があったら
きっと少しは安らげたと思うのです。

日本中が不安と恐怖の想念で覆われるのはよくありません。

せめて被害のなかった私たちからは
明るい、希望と愛の想念を送ってみませんか?

友人のサイトでも書いていました。

心を被災地にむけて
ちょっとでもハミングでも
愛を込めて歌を送ってみませんか?

| komichi | - | 09:42 | comments(5) | - |

コメント
同感です。

音楽は人の心を救う力があると思います。
| ユーカリ | 2011/03/13 3:43 PM |

ユーカリさん>本当にそうですね。

新潟の地震の時は
平原綾香さんの「ジュピター」がとっても沢山の人を勇気づけたそうですね。

そのような曲を流して欲しいと思います。
| 小径 | 2011/03/13 7:32 PM |

「神との対話」オフィシャルサイトで、
被災された方々への心のケアに関して、
災害にあった人々の心の理解やそれに触れる時の留意点
また心理的なサポートの具体的な方法など、心理学的、スピリチュアルな観点からの情報が述べられています。

私のブログでも紹介していますが、
宜しければこちらでも紹介して頂けるとありがたいです。

| K・K | 2011/03/17 1:14 AM |

「神との対話」オフィシャルサイト

http://www.kamitonotaiwa.net/
| K・K | 2011/03/17 1:16 AM |

K.Kさん>昨夜K.Kさんのサイトで読ませていただいて
私もこちらで紹介させいただこうと思っていました。

ありがとうございます。
| 小径 | 2011/03/17 9:18 AM |

コメントする










RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS