![]() 2009.10.31 Saturday
双葉の会・・・3回目
昨日も秋らしいさわやかな晴天でした
久々の遠出、といっても1時間で着くのですが(笑) 大福餅さん宅での編み物教室「双葉の会」3回目でした。 いつも4人の生徒さんでしたが 今日はお一人お休み、3人に教えることになりました。 前回決めていた作品は「小さい小物入れ」だったのですが 私が作って持っていった「秋色ラリエット」 に挑戦してみることに 急遽決まってしまいました。 Nさんが買っていた糸が偶然にも私のと同じもので 大福餅さんが買っていたのがこれまた偶然にも hanamizukiさんにお譲りしたものと同じでした。 もう一人の方は入れ物を編むつもりで ピンクの段染め糸を持ってきていたのですが、 とっても可愛い色だったので それで編むことにしました。 出だし、かなりてこずりましたが(笑) やりだすと結構できるもので お昼をはさんで2時半ころまで凄い集中力でした。 大福餅さんがお昼に豚汁を出してくださり 温かくてとっても美味しかったです。 ほかにもお茶や手作りケーキや紅茶など 次々と出してくださって 編み物をしながらの忙しさで 申し訳ないと思いつつ とっても寛いで楽しい一日でした。 そして、次回までに「ここまで編んでおくこと」という 宿題を出し、次に編むものを決めて帰りました。 「これもいいよね~」「こういうの欲しい!」なんて 皆さんどんどん夢が広がって こちらも教え甲斐があります。 次は12月です。 今からとっても楽しみ 大福餅さん、お世話おかけしましたm( _ _ )m ![]() |