![]() 2012.11.16 Friday
1週刊も空いてしまいました
最近はパッとした話題もなくて
気が付いたら1週間も更新していませんでしたm(__)m 1月からの目の不調もようやく改善してきて やっと普通に読書できるようになりましたので ボチボチ読書も再開です。 9月から読んだ本です。 「チルドレン」伊坂幸太郎 講談社 「心の休ませ方」加藤締三 PHP研究所 「深ボリ」マガジンハウス 「聖☆おにいさん7」中村光 講談社 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」東野圭吾 角川書店 「図解・相対性理論と量子論」佐藤勝彦 PHP研究所 「ロング・グッバイのあとで」瞳みのる 集英社 「おにいちゃんのハナビ」小路幸也 朝日文庫 「サムライカーサン プラス」板羽皆 集英社 火曜日から夫が2泊不在だったので ツタヤでDVD借りてきて映画を見ました。 「おにいちゃんのハナビ」 「トイレット」 「おにいちゃんのハナビ」は先に映画があって それから小説化されたらしいのですけど 小説が良かったから 映画で本当の花火をみたくって借りてきました。 「トイレット」は日本映画ですが 話の舞台はアメリカで英語です。 出演者もアメリカ人ですが その中でただ一人 「ばーちゃん」役の日本人が 甕まさこさん。 台詞はたった1回二言だけという風変わりなものでしたけど 存在感しっかりでしたね。 ただ、もう少ししゃべってもいいんじゃないの? という感じはありました。 「かもめ食堂」系統の映画かな・・・ ![]() |