小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << August 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
来年の夏
りょうこさんのブログからいただいてきたニュースです。
      ↓


来夏のGLAYコンサートに合わせ緑の島 暫定整備へ
函館新聞 - 2012/08/20 23:55


 来年夏に函館市内で開かれる地元出身の人気ロックバンドGLAY(グレイ)の野外コンサートに合わせ、市が緑の島(大町)の平地化など、暫定整備に取り組む考えを示した。

 コンサートは来夏に2日間開催する予定。1日あたり2万5000~3万人の動員を見込む。複数の関係者によると、7月下旬の開催が有力視されている。

 工藤市長は「2日間で5~6万人が入れる会場で、午後4時ごろからの開演を考えると、最適地は緑の島」との見解を示した上で「場合によっては来年に向けた暫定的整備として、路盤を平らにすることはやらなくてはならない」とした。

 また、GLAY側は来年だけのコンサートとしない意向があるとし、「各団体もイベントに使いたいという話も来ている。最終的には恒久的なイベント広場に整備したい」と述べた。

 緑の島には現在、芝生広場2カ所が整備されているが、盛り土をはさんで約2㍍ほどの高低差がある。

| komichi | - | 19:37 | comments(0) | - |
カセットテープ見つけた!!


昨年のタイの洪水で工場を閉鎖してしまい
生産を中止した
TDKとマクセルのカセットテープ。

そのためにもうほとんど手に入れることができなくなっていました。

しばらくは百均にあったのですが
これも今はもう見ません。

それでネット通販で買おうと思って検索していたら
SONYが新しく品質を向上させてこの7月から
発売したというニュースがありました。

それで早速家電量販店にいってみたら
ありましたヾ(〃^∇^)ノ

ネット上のあるサイトでは
「今更カセットテープって、ばかじゃないの?」みたいな
書き込みが沢山ありました。

「どうせジジババがカラオケ教室で使うんだろう?」とかね。

読んで腹立ちを覚えるのですから
読まなきゃいいんだけど、つい読んでしまいました(-_-;)

あ~あ、ここに書いている若者たちよ!
あんたらもすぐにジジババになるんだよ!と言ってやりたかった。

「私は絶対に歳をとりません!」と断言できる人がいたら
その人にはそのような発言を許しますけどね。

いまだ需要があるのだから
生産に踏み切ってくれたSONYさんには
お礼を言いたく存じます。
ありがとうございますm(__)m
| komichi | - | 19:21 | comments(4) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS