小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << August 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
夏のおわり・・・雑草さえも愛しい

連日の猛暑ですが
季節は確実に進んでいますね。

ベランダの手すり壁の上にトンボが止まっていました。

近づいても一向に飛ぶ気配なし。
触ってみたら
生きてはいるけど、息も絶え絶えの状態。

しばらくしてまた見てみたら
角度と場所が少し変わっていました。

生きていますね。


友人に貰ったフランネル草の花が一杯の花をつけて
楽しませてもらい
全部終わったので刈り込みました。

きっとその苗に一緒についてきたのでしょう
雑草が芽をだして茂っていますが
抜き取る気になりません。

なぜって、ベランダで鉢植えとか植えるときに使う土は全部既製品。
これにはきっと農薬など沢山つかってあるのでしょうね
草1本生えず、みみずの1匹も蟻の1匹もいません。

これってやっぱり変だなぁ・・・と感じるのです。

だから、初めて我が家の鉢植えで茂ってくれてる
この雑草、可愛がろうと思っています。

| komichi | - | 19:41 | comments(6) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS