小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
ついにここまで来ました

J・クリシュナムルティ著 「自我の終焉~絶対自由への道」

シュタイナーの勉強をしたら、必ず目に入ってくる名前です。

ドイツの神智学協会にブラバツキー夫人から招かれて
加入したシュタイナーは
アニー・べサントが「彼こそはブッダの再来」として
インドから連れてきた少年クリシュナムルティーを
神智学協会が認めたことによって袂を分かち、
独自の哲学として人智学をうち立てます。

これくらいの知識しかなかったときには
何を血迷ってインドから少年を連れてきて
崇拝するようなことをするのかしら?・・・としか思っていませんでした。

が、しかし、この人その後自分から神智学協会を脱退して
既成の宗教や制度や儀式などには一切属さずに
人間の根源的な問題を追求し続けます。

イギリスの科学者であり禅の研究家のロバート・パウエルが
「クリシュナムルティが、心理の領域で成し遂げた事は
物理学においてアインシュタインが行った革命に
匹敵すると言ってよい・・・」と書いています。

まだまだシュタイナーの書籍でさえ、ごく少数しか読んでいないので
他に手をだしてもだめかな・・・とか思っていたのですが
斉藤啓一さん経由で、この本をみつけて
どうしても読んでみたくてたまらなくなり
注文してしまいました。

先ほど届いて、数ページ読みましたけど
凄く面白そうで、ワクワクしています。

パソコンばっかりやってないで
秋の夜長、読書に精をだしましょう。
| komichi | - | 19:50 | comments(4) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS