![]() 2007.08.30 Thursday
今日は楽しく(^o^)
昨日の記事はちょっと(というか、だいぶ)重かったので
今日は軽く楽しくこんな話題で。 他のサイトでやってる 「GLAYファンにしか理解されない癖は?」というのを戴きました。 私が今思いつくのは ☆講演会やイベントなど、どんな用事ででもホールなどに入ると必ず 「ここのキャパは・・・1500くらいかな?」 などと目算してしまうこと。 そして「ここで最前だったらメンバーとは1mの距離だ!」とか妄想してしまうこと ☆「ちがう」と言おうとすると、頭の中では「ちな~う」が響いている ☆どこにいてもTERUさんの歌声には超敏感に反応!動物のように耳をそちらに動かして何の曲かを探り、わかるまで動けない。しかも終わるまで動けない。 ☆お店などでGLAYの曲が流れていると隅の方に行って小声で一緒に歌う ☆「久し振り」は「HISASHI鰤」と書きたい ☆「ありがとう」は「蟻が十」と書きたい ☆友達とメールとかしていて「逢いたいね~」になると「♪逢いた~くなった~ら またここ~に来てよね~え~」と心の中で歌ってしまう。 ☆カラオケでマイクを持つ時は小指がマイクの下・・・は当然 ☆他のアーティストのLIVEなどをテレビで見ていても 曲の締めにはジャンプしないと気持ち悪い 他にも沢山あると思いますが また思い付いたら書きます。 皆さんはどうかしら? ![]() |