小径あるけば

ROCK大好き、GLAY大好き、映画、読書大好きな小径が日々の生活の中で、興味を持った色々な物や出来事、感じたことをとりとめもなく書いてしまいます。ルドルフ・シュタイナーやホメオパシー、フラワー・エッセンスなどももっと勉強したいと思っています。スピリチュアルな世界にも興味津々。とにかく楽しく笑って生きて行こう!!よろしかったらコメントして下さいね(^v^)/

  << August 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
今日は楽しく(^o^)
昨日の記事はちょっと(というか、だいぶ)重かったので
今日は軽く楽しくこんな話題で。

他のサイトでやってる
「GLAYファンにしか理解されない癖は?」というのを戴きました。

私が今思いつくのは
☆講演会やイベントなど、どんな用事ででもホールなどに入ると必ず
「ここのキャパは・・・1500くらいかな?」
などと目算してしまうこと。
そして「ここで最前だったらメンバーとは1mの距離だ!」とか妄想してしまうこと

☆「ちがう」と言おうとすると、頭の中では「ちな~う」が響いている
 
☆どこにいてもTERUさんの歌声には超敏感に反応!動物のように耳をそちらに動かして何の曲かを探り、わかるまで動けない。しかも終わるまで動けない。

☆お店などでGLAYの曲が流れていると隅の方に行って小声で一緒に歌う

☆「久し振り」は「HISASHI鰤」と書きたい

☆「ありがとう」は「蟻が十」と書きたい

☆友達とメールとかしていて「逢いたいね~」になると「♪逢いた~くなった~ら またここ~に来てよね~え~」と心の中で歌ってしまう。

☆カラオケでマイクを持つ時は小指がマイクの下・・・は当然

☆他のアーティストのLIVEなどをテレビで見ていても
曲の締めにはジャンプしないと気持ち悪い

他にも沢山あると思いますが
また思い付いたら書きます。

皆さんはどうかしら?
| komichi | - | 19:59 | comments(9) | - |


RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND RECOMMEND  SELECTED ENTRIES RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS PROFILE OTHERS