
昨日、友人から荷物が届きました。
あけてびっくり\(◎o◎)/!
「栗の小径」っていうお菓子でした。
長野県小布施町といところのお菓子屋さんらしいです。
「このお菓子は小径さんのためにある」と言って貰って早速いただきました。
美味しかったです(^∀^)
******************************
さて、昨夜は遠くの友人と凄く久し振りに電話で長話をしました。
話題はBEATLESの新アルバムは受け入れられるかどうか?
から始まりました。
その次は友人がお店で私の買ったSTONESの8500円の写真集を見たけど
あれを買う気にどうしてなったのか?と聞かれました。
理由は色々ですが、要するに昔見てなかったSTONESの若い頃が
見てみたかったから。
それにしてもあれは保存しておくだけで大変だろう・・・という話になって
次は買い集めた写真集や雑誌やツアー・グッズはこれからどうするか?
彼女は別のバンドのファンでした(過去系)。
地震があったら、雑誌やカセットやMDやCDやDVDやグッズの山に
押しつぶされるだろうな~とは以前言っていたことです。
老後の楽しみにとっておいても、その頃には目もしょぼしょぼで見れないかも、なんて。
でも、いいのです。
今はとっておきたいし、持っていれば嬉しいし。
ということで、またツアー・グッズ買ってしまうのですよね。